限界集落に住む70前の親VS実家から離れて嫁のふるさとが近い都会にマンション買ってしまった30代半ばの息子。どちらが正しい?

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(3件)

子どもは親の所有物ではないですからねぇ…。 ましてや家庭を営むくらい大人なら親が干渉するのは違うと思いますよ。 私は嫁歴30年以上ですが「嫁は義両親のそばに住む」なんて義務感じてませんし。 ただ義両親共に良い人なので(ここ大事) 出来るだけのことはしたいと思ってます。

考え方は人それぞれです。 でも、自分の将来の生活を決めるのは自分でいいと思います。もちろん、遠くに住む親を全く世話しないなどという意味ではありませんが。