UbuntuServerに対するSSH接続やWeb表示の通信関係について教えて下さい。 自宅のネットワークをRTX1200でVLANを作り、 ・VLAN20:PCなど ・VLAN60:UbuntuServerなど公開用 としています。 VLAN20→60に対し、ポート22(SSH)/80(HTTP)/443(HTTPS)の通信を許可しており、その戻り通信は無条件で許可しています。 質問①:VLAN間のSSH接続不可について VLAN60にPCを接続し、同一VLAN内のUbuntuServerに対してSSH→接続OK VLAN20のPCからVLAN60のUbuntuServerにSSH→接続不可?※TeraPadで接続は確立していると思われるものの、コマンドが反応しません。PowerShellでの確認結果は以下の通りで、通信自体は確立していると思われます。 ---------- Test-NetConnection 192.168.60.100 -Port 22 ComputerName : 192.168.60.100 RemoteAddress : 192.168.60.100 RemotePort : 22 InterfaceAlias : イーサネット 2 SourceAddress : 192.168.20.201 TcpTestSucceeded : True ---------- 原因がわかりましたらご教示いただきたいです。 質問②:Webサーバ表示遅延について 質問①と似た状態ですが、 VLAN60のPC→VLAN60のUbuntuServerのApacheに設置したWebサイト:一瞬で表示される VLAN20のPC→VLAN60のUbuntuServerのApacheに設置したWebサイト:読み込みが終わらない このような状態となっております。RTX1200のスペック不足かと思いましたが、原因は分かりますでしょうか? 以上2点、お手数おかけいたしますがご教示お願いいたします。 ----環境について補足---- VLAN20:IPアドレスは192.168.20.0/24 VLAN60:IPアドレスは192.168.60.0/24 UbuntuServerはProxmox上に構築しております(OSはUbuntuServer24.04) 検証用PCはWindows11Pro