ID非表示さん
2010/9/29 17:11
6回答
巨大化してしまった雑草を取り除きたいです。 庭の芝生にいろんな物が生えています。 ずいぶん前から気にはなっていたんですが、余裕がなくそのままにしてしまい、今では子供の身長(130cm)ほどになってます。 前々から気になって、目立つ所からカットしていましたが、カットした所からさらに芽が出てきて、枝のように3方向に生えたりと、切ったことでさらに悪化したような状態です。 芝生は車が3台並ぶぐらいの広さで、1台分ぐらいを春に、除草剤撒いて黒いシートをかぶせてあります。 予定ではここに、ホームセンターで見た繋がったタイルのようなものを敷いて、芝生の部分を少なくしようと思ってたんですが、そのままになってしまいました。 大きな雑草はごぼうぐらいの太さの茎になっていて、キッチンバサミでは無理でした。 枝を切るハサミでがんばって切りましたが、根元が残ってるので、サンダルで踏むと痛いのです。 根から抜くしかないのもわかってるんですが、切ってしまうと穿り返すしかなく、すでにもう、竹やぶのようにこのごぼうサイズの茎が生えてます。 今日はとりあえず、半分ぐらいを雑に切りました。 芝生もハサミであっちこっち坊主です。 プランターなど置いておくと、土だけになってるので、なにか板のようなものを長期間置いておくと、芝生はなくなるでしょうか? あっちこっち、鉢の跡、ハゲた部分はあるものの、キレイになくならず四苦八苦しています。 草刈用の道具もなく、持ってるのはキッチンバサミと枝きりバサミです。 チェーンソーのような草刈り機は巨大化した雑草も切れるんでしょうか? 芝刈り機を買いたいと思ってましたが、芝より雑草のほうが問題なので、雑草をうまく消し去るものを買わなくては・・・と思っていますが、今日明日、なにか買って・・・ということではなく、かなり先の購入になります。 今はハサミ2つでなんとかがんばってるんですが、1つ1つ根から抜くしかないでしょうか? 半日がんばって大きなゴミ袋3袋、これが私の限界です。 道具があればもう少しはかどるんでしょうか? このままではまた、せっかく除去した雑草が生えてきてしまうと思います。 毎回、やっと終わったと思ったら、最初にやったところがまた元通りです。
皆様ありがとうございます。 除草剤はできるだけ使いたくないのです。一部、もう無理!と思って撒いたんですが、やはり除草剤に頼るしかないでしょうか? まめに手入れできればいいんですが、ちょうど春先にめまいに悩まされ、下を向くと回るタイプでどうにもならず、治った頃には猛暑が続き・・・と今頃ようやく・・・というかんじです。一旦リセットしてまた最初から・・・という感じでやりたいんですけどね。
園芸、ガーデニング・11,705閲覧・100
1人が共感しています