回答受付終了まであと6日

メルカリで出品者の対応に違和感を覚えたのですが、皆さんならそれでも購入しますか? アニメの缶バッジに「いいね」を付けたところ、すぐに出品者に値上げされました。 少しでも高く売りたい気持ちは分かるし、私もそれでも欲しかったので、せっかくだしと同じ方が出品している他の商品とのまとめ買いが可能か問い合わせました。 返信はまとめ買い自体は可能とのことでしたが、提示された金額は一切値引きなしでした。今までの経験上、送料分くらいは値引きされることが多かったので少し驚きましたが、それについては不満ではありません。 ただ、その商品ページには「値下げ交渉可能」と記載されていたため、 「◯◯円で購入したいのですが可能でしょうか?」と尋ねたところ、「その金額は無理です」とだけ返ってきました。そこで「では、いくらまでなら可能でしょうか?」と聞いたら、「値下げするつもりはありません」と返ってきました。 交渉可能と書かれていたので質問しただけなのに、少し二度手間に感じましたが気を取り直し、「不躾なお願いをして申し訳ありませんでした。そのままの価格で購入してもよろしいでしょうか」と送ってみました。 しかし1週間ほど返信がなく、先ほどようやく「購入大丈夫です!」と返ってきたので購入画面を確認したところ、私が「そのままの価格で」と言った金額から、しれっと2割ほど値上げされていました。 私はこの対応に違和感を覚えたのですが、私の心が狭いのでしょうか? 皆さんならこの出品者から購入しますか? その商品は他に出品がなく、とても迷っています。 同じような経験をされた方がいれば、ご意見をいただきたいです。 支離滅裂な文章でしたらすみません。よろしくお願いいたします。

メルカリ251閲覧

1人が共感しています

回答(13件)

買いたいものなら相手がその時出している出品説明商品価格で買えばいい。 売り手さんはいろいろ交渉してくるあなたが面倒だったので値上げしてそれでも買うならどうぞ、って意味にもとれますね。売り手も相手を選ぶのじゃないかと思います。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

私ならそいつからは買いたくないので買わない、ですね。 そういう人を視界に入れるのが嫌なので、 まとめ買い依頼や、質問や、値引き交渉とかのコメントも、 いいね、もほとんどしないで買いますね。 関われば関わるほど、他人の嫌なところって見えてしまうので、 とにかく接触を最小限にして買う。 特に、その人しか売っていないようなものならば、 まあそうじゃなくても、ですけど、 私は値引き交渉は絶対にしないですね。 ブロックされたら困りますし。 特に特に、元の値段で買う気があるなら、絶対に値引き交渉なんてしません。ブロックされたら困るので。 ただもうここまで来ちゃって相手の嫌なところをこんなに見ちゃったら、私ならもう買わないですね・・・ もう、欲しくなくなります。

全然心が狭いとは思いませんよ むしろ 寛容ではないかと思います しれっと 値上げをしたり まとめ買い 交渉をしても 一切の値引きなしにしたり 購入可能と言ってさらに価格を上げているのは 別に 違反行為ではないので出品者の自由なのかもしれませんが そこまで 丁寧に付き合っているだけで十分 心は広いと思います ただどうしても欲しいものでなければ購入はしない方がいいと思います 足元を見るような形でこういう行動する人は成功すれば その成功体験で同じことを繰り返すことになると思うので 当主より価格が相当 上がってしまっているので今回は購入を見送らせていただきますと返信かもしくは 何も返信しないでブロックでもいいと思います 相当 欲しかったので値引きいただけなくても購入しようと かなり前向きだったのですが さらに値上げをされてましたので さすがに 購入する気持ちがなくなってしまいました 申し訳ありませんが ご縁がなかったと諦めます的なコメントをすると多少 相手には売っておけば良かったという感じの感情は与えられるかもしれませんブロック前提であれば そういうコメントをしてもいいと思います

最初にいいねした時よりかなり高くなってるので 買わないですね 少しでも安く買いたい気持ちはわかりますが 欲しかった商品なら値下げ交渉とかいいねを しないで即購入すれば良かった話だと 思いますね