回答受付終了まであと7日
回答(6件)
野球選手は基本的に世間から隔離された環境にいますから 大抵のプロ選手は強豪高校出身で、強豪高校は大抵が寮生活、野球が上手いこと以外に価値が無い生活なんだからファッションなんて考えてる余裕は無いでしょう
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
今はそんな事ありません。 只プロ野球選手は身体全体的に鍛えているのもありかなり身体がごつくなり足も筋肉で太くなります。 そうなるとジーパンが履きにくかったり服がピッチピッチになります。 新庄監督がジーパンを履きたいから下半身は鍛えるのを拒否していたのは知られています。 サッカー選手は細マッチョなのでどんな服でも着こなせます。 因みに坊主がどうかとか書いている人もいましたが坊主のモデルさんとかもいるので関係者無いかと。
サッカーはモテたいからやる人もいますよね。 なのでファッションも気にしてる。 野球は坊主のイメージがあり、モテたいが為にやる選手はいないんですよね。 成人すれば少しは色気は出ますけど。
競技性の違いなんでしょうね 頭髪にしても野球は丸坊主でやるもの というイメージがありましたし 高校サッカーでは長崎の国見が強かった頃は 坊主でやるイメージもありましたが…