回答受付終了まであと5日

母親へのプレゼントについて意見を頂きたいです。50代女性の方やブランドものに詳しい方、ぜひアドバイスお願いします。 私は今年度に成人式を控えている20歳の女です。成人式に母親へのお礼として、母親が好きなブランドであるPRADAのカバンをプレゼントしたいと考えていました。今貯金が25万ほどあり、成人式までにもう少し貯めれば「プラダ2005 re edition」が買えます。しかしこれは50代前半の母親が貰って嬉しいものなのか微妙だなと思っています。個人的にはもう少ししっかりした皮のカバンや内容量の大きいカバンをプレゼントしたかったのですがPRADAとなると手が届かない値段になってしまいます。母親はいつも冗談の様に「プラダのカバン欲しいなぁ」と言っているくらいPRADAが好きですがあまり年齢に合わないものを押し付けてしまうのは避けたいです。 家はそこそこ裕福な方で、都内23区に住んでいます。母親は化粧品はほぼ全てデパコスで、ブランドもののアクセサリーも沢山ではないですが持っています。セリーヌやシャネルなどブランドもののバックも5〜10個くらい持っています。PRADAも1個だけ皮のカバンがありました。しかし見た感じどれも使用感があり最近買ったのものではなさそうです。多分20〜30代の頃にブランドもののバックを買っていて、子供が産まれてからあまり買わなくなったのだと思います。(勝手な推測です!) また母親は優しいので、私がそんな大金を使ってプレゼントを買ったら「もっといいことに使いなさい!」と言うような気もします。私は2つ年の離れた兄がいるのですが、兄は母親にプレゼントとか全くしないタイプのため、せめて私だけは何か買ってあげたいと思っています。 母親と同じような境遇の方、50代女性の方、20歳の子供から、貯金全額叩いてプラダ2005 re edition (約28万円、ナイロンの小さいバック)を貰って素直に喜べますか…?それとも別のブランドやアウトレットなどでしっかりしたバックを貰った方が嬉しいですか?率直なご意見お待ちしております。

回答(4件)

55歳、子供なしです。 ちいかわのTシャツ着てます。 ところで、お母様がもし、一つもブランドバッグを持っていなくて、せめてお友達に会う時に使ってほしいというような環境なら、今回のお話もありでしょう。 ですが、お母様がご自分で買える値段のバッグを娘さんが貯金をはたいて買ってくれたとしても全然嬉しくないと思います。貯金や自分のものなど、有意義に使ってほしいはずです。 何か贈りたい気持ちがあるなら、ありきたりですがレインボーローズの花束など、ハタチまで育ててくれてありがとう!と明るくいきましょう。 ブランド物はまたあなたが働くようになったらその時お母さんの欲しいものをプレゼントしても遅くないと思います。 余談ですが、おっしゃった商品を拝見しましたが、フォルムが私には魅力的に感じませんでした。 若い子が無理して買って持ってるファーストプラダのイメージです。 私なら同じ金額なら他の商品を選びます。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

20代娘を持つ母です 先日娘にディオールのバッグをプレゼントしました とても喜んでくれました 私のエルメスやシャネルなどのバッグもほとんど使わず綺麗にしております 親の気持ちからすると 私から一生物のプレゼントするのは いいのですが 娘たちから そんな高額なプレゼントはしてもらわなくて大丈夫なんです 日頃からお金は自分のために貯めて使ってね と言っております なので、気持ちだけでありがたいんです 誕生日に一、2万円のコスメだけでも 大変嬉しく思っています バッグはデザインや好みなどあるかと思いますので どうしても買ってあげたければ 一緒にお店に行ってみてはいかがですか? 正直親の気持ちからしたら 子供にたかるようなことはしたくないです 何か必要なときに取っておきなさいと私なら言います お嬢さんのお母様への気持ちは痛いほどわかります それだけで充分なんです 嬉しかったのは 私の誕生日にお料理を、作ってくれたことです 写真に残すぐらい嬉しかったです

同年代の母親です。同じくらいの息子がいます。 喜べません! やめてください。 二十歳の娘が自分の貯金を全部はたいて、私にブランドのバッグを買う。 もうとんでもないです。私が貰ったら「返品してきなさい」と言いそう。 二十歳って、夢と希望にあふれてる年じゃないですか。 自分のためにお金使ってください。 年収1千万くらいでお金が余ってるならいいですよ。喜んで受け取ります。 でもね、自分の貯金全部それに使ってしまうの? 本気で嬉しくありません。 何のためにお母さん、自分の事を我慢して子供にお金を使ってきたのか。 ご存じかもしれませんが、成人式では30万くらい使うんですよ? 出費は痛いけど、これは「うれしい悲鳴」なんです。 娘がこれだけ大きくなって、30万使って成人式を祝う年になった。 それを出してやれる自分を、ほめてあげたい。 そんな気持ちなんです。 子どもたちが独立すれば、家計に余裕が出来ます。 プラダのバッグが欲しければ自分で買います。 だからあなたのお金を使うのはやめてあげてください。 そうですね、 貯金がそのくらいだったら、その中から5万くらいで、ちょっといい食事に誘ってあげるのはどうですか?

50代からすればプラダは既に廃れたブランドですね。 20年前のピークを知ってる年齢です。 プラダは嬉しくないかと思います。