【至急】メルカリについてです。出品者側です。 現在お取引をしている取引画面の配送状況を見たところ、あて所が不明のため差出人に返送という表示になっていました。 購入者側に住所の間違いがないか等の確認をしたところ、コンビニを指定していたとのことでした。 その後、購入者様と話し合いをした結果、私の元へ商品が返送されてから一度お取引をキャンセルし、再出品し購入して頂くという話にまとまりました。 そして今現在配送状況の方を見たところ、あて所が不明のため差出人に返送という表示から調査中という表示になっていました。 ここで質問なのですが、今現在の状況(調査中という表示)はこちらから郵便局にお問い合わせをしない限り商品はこちらに返送されないのでしょうか?勝手に返送はされてこないのでしょうか? また郵便局の照会結果を見たところ、下の方に配達変更のお申し込みという項目があったのですが、これは配達変更の申し込みをしない限り出品者元(私)の方に商品は返送されてこないのでしょうか? このようなことが初めてで全くわかりません。 どなたか詳しく教えて頂けると嬉しいです( ; ; )

補足

まだ配送状況に調査中と表示されていますが、配達中のところで留まってもいます。 これはそのままにしておけば勝手にこちらに返送されるのでしょうか?

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

様子を見てみることにします…! お二方ご回答ありがとうございました!

お礼日時:10/12 14:34

その他の回答(1件)

保管している郵便局に問合せされたがいいでしょうね。 ちなみに発送はゆうパックでしょうか? ゆうパケットなどでしょうか? 配達追跡の下にある「配達先の変更」は、受取人が受取先を郵便局などに変更するためものです。 ですので現在も「調査中」になっているなら、また受取先をコンビニ住所に設定している可能性もありますので、再度購入者に住所に問題がないか確認したがよいです。 そもそもゆうゆうメルカリ便の発送ら、コンビニ受取の指定をすればいいだけなんですけどね。 https://help.jp.mercari.com/guide/articles/170/ 調査中から配達先を特定できない場合は後ほど差出人に返送されますが、状況によってはさっさと取引キャンセルする方が無難かもですね。