知恵袋の質問でたまに共感を求めてるだけの質問(?)あるじゃないですか。 質問者に共感しない回答をすると質問者がめちゃくちゃ反論してきたり顔真っ赤にしてキレてきたりする。 ああいう質問者は「自分は共感を求めてるだけだ」という自覚がないんですかね? さっき回答した質問の質問者は明らかに共感を求めている(共感しない回答には喧嘩腰で反論し、共感する回答にはなにも返信しない)のに「私は共感を求めていない」と言い張るので不思議でした。 無自覚でやってたりするんですかね?それともそもそも釣り質問だったのか?というか何故共感されないとキレるんでしょうか?