ユニバVIPツアーについて質問です。 この間VIPのグループツアーに参加しました。 ニンテンドーエリアのみで1人35000円でした。 日本語ガイドのグループツアーを予約したのに当日受付をすると、「他のゲストが外国人で途中英語を話したり翻訳機を使ったりします。大丈夫ですか?」みたいなことを言われその場では了承しました。 いざツアーが始まると英語は通じない。翻訳機も効率が悪く、そもそも外国人側が話を聞かない。外国人家族が勝手に別行動をし始め、私たちはなぜかそれを黙って待つ謎の時間などがありました。 案内してくれるクルーさんも諦めてガイドっぽい話もほぼゼロでした。 (クルーさんは一生懸命頑張ってくれていたのですが、それを外国人が全て台無しにしただけなのでクルーさんは悪くないと思っています。) わざわざ日本語ガイドと書いてあるツアーを予約し、1人35000円も払ってこれか…と思いました。 こうなると分かってたら最初の確認の段階で外国人がいても大丈夫ですかと聞かれた際に「嫌です」と言いたかったです。 もし、最初に断っていたら別のグループとして日本人だけでツアーに行かせてくれたのでしょうか?