ディズニーランド、ディズニーシーの回り方についてアドバイスをいただきたいです。 10/15(ディズニーランド).16(ディズニーシー)にミラコスタ宿泊のバケーションパッケージで行く予定です。ディズニーランドに行ったのはコロナ前が最後で、PPやDPAなどのシステムが出来てからは初めてです 今のところ決まっているスケジュールはそれぞれ下記になってます。 10/15 ディズニーランド 6:30舞浜到着⇒リゾートラインでミラコスタに荷物預ける 【バケパプラン】 ・アトラクションチケット3枚(ベイマックス、美女と野獣、スプラッシュマウンテン) ・12:25~ ミッキーのマジカルミュージックアワード ・ミニーのスタイルスタジオ 【乗りたいアトラクション】 ・プーさんのハニーハント ・ホーンテッドマンション ・フィルファーマジック 【体験したい事】 ・ミッキーワッフルを食べる ・プロジェクションマッピングのショー(DPAも考えています) ・エレクトリカルパレード ・ハロウィンのショー 10/16 ディズニーシー ハッピーエントリー 【バケパプラン】 ・アトラクションチケット3枚(アナ雪・タワテラ・ソアリン) ・19:30~ ビリーブのショー ・シェリーメイグリーティング 【乗りたいアトラクション】 ・トイマ二(DPAも考えています) ・ラプンツェルのランタン ・ティンカーベル 次いつ行くか分からないので、上記以外のアトラクションもできれば体験したいです、、。バケパでかなり出費しているので、出来れば費用を抑えたいですがDPAの課金も考えています。 朝一で何に並んだら良いか、アトラクションチケットは何時頃に使えば良いのかなど教えていただければと思います。