回答受付終了まであと7日

ヒアンシーを引くかどうか迷っています。 今はセイレンス、カフカ、ルアン、ジェパードでパーティーを組んでいて、 ジェパードをヒアンシーに変えようか迷っています。 餅ありジェパードを餅無しヒアンシーに変えるとどれくらい強くなるでしょうか。 ヒアンシーは強い強いと言われていますが、無餅でHPパ以外に入れても強く使えるでしょうか。 配布丹恒は別パーティーに入れるので使えません。回答よろしくお願いします。 崩壊スターレイル(スタレ)

ゲーム23閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

回答(2件)

長文失礼いたします。 ・ジェパードをヒアンシーに変えるとどのくらい強くなるか →まず味方が落ちなくなります、そしてヒアンシーは速度200でSP回復もできます。 つまり耐久面を気にせずに立ち回れるので、快適度が死ぬほど上がります。 ・無餅ヒアンシーはHPパ以外でも強いのか →無餅でも例外なく強いです、とりあえず耐久枠がアベンチュリンだったパーティ全てにヒアンシーを入れてもなんの問題もなく機能します。 何故ヒアンシーのモチーフ光円錐が必須と言われているのかと言うと、ヒアンシーが味方を回復する時に味方全体でHP1.0%を消費した後に回復が入る仕様になるからです、これは殴られて固有スタックを貯める刃や鏡流では「ヒアンシー餅がない刃・鏡流パーティは使いたくない」と思わせるほどのシナジーがあり、ガチで強いです。 しかもHPも速度も盛れて、基礎確率という概念を超えて確実に被ダメ上昇を敵に付与します、頭がおかしいです、弱いわけがありません。 黄泉パに入れるなら被ダメ上昇というデバフが付けられるので必須、HPパでも上振れ狙いでヒアンシー餅は必須、それ以外なら無餅確保でも大丈夫かな?と思います。 質問があればどうぞ。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ヒアンシーは現環境耐久最強キャラなので性能で見るなら迷う必要は無いレベルです。 また、3.2辺りまで進んでいたら出てきたと思いますが、バリア貫通でHP減らしてくる敵(バリアキャラだと実質耐久キャラが0になってしまうようなもの)もいるので、優秀な回復キャラは取っておいた方が良いです。