回答受付終了まであと2日

・日焼け止めだけ ・日焼け止めとフェイスパウダー(お粉) ・日焼け止めとBBクリーム ・日焼け止めとBBクリームとお粉 ・BBクリームだけ ・BBクリームとお粉 ・日焼け止めとファンデ(リキッドの場合のみ+お粉) なら、どれが一番肌に良いですか? リキッドファンデとパウダーファンデが大量に余っているので使いたいのですが、肌に良くないならやめておいて、どうしてもメイクバッチリしないといけない時だけ使おうかとも考えています。 よろしくお願いします。

回答(2件)

これだけつけてれば肌にいい、という方程式は誰にでも当てはまる訳ではないように思います。 基本的にメイクによるお肌ダメージは日中のメイクにより肌を平和に保つ力×クレンジングが肌に合うか(強すぎないか弱すぎないか)の掛け合わせで決まるように思います。 セオリー通りにいけば日中をなるべく塗る量を少なくして洗浄力の弱いクレンジングで済ます、というのが王道ではあると思いますが、日焼け止めは保湿を保つ力はそんなに強くないと思うので、日焼け止めだけをつけることで日中乾燥するなら、クレンジングの洗浄力の弱さはそんなに発揮されません。 もしかしたら保湿力の高いファンデをつけて肌に合う(前者と比較して)洗浄力強めのクレンジングを使った方が肌の調子は良くなる、ということは全然ありうると思います。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

肌のことを考えるなら日焼け止めだけかなーって思いましたが、色んないい商品があるのでそれを使うなら肌負担も少ないと思います!リキッドファンデもパウダーファンデも普段のメイクに少しだけ使う感じでどうでしょう?