ベストアンサー
好きなアニメですネ。。。 この素晴らしい世界に祝福を! ジュエルペットてぃんくる☆ 精霊使いの剣舞 リコリス・リコイル 中二病でも恋がしたい! ご注文はうさぎですか? 干物妹!うまるちゃん らき☆すた けいおん スロウスタート こみっくがーるず がオススメです。どれも最高に楽しいですよ☆ アニメもいいですが、音楽が楽しくていいですよ☆ https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13312834653 URL先には音楽とアニソンも紹介されています☆ 楽しんでネ。。。癒されてネ。。。幸せになってネ。。。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
皆さんご回答ありがとうございました!>< 確認してみた所一番好みのアニメが多かった 天さんをベストアンサーに選ばせて頂きます! 楽しみます!癒されます!幸せになります!笑
お礼日時:10/9 22:35
その他の回答(2件)
子供向け、教育テレビ 「マリー&ガリー」 「電脳コイル」 「魔法少女隊アルス」 異世界・ファンタジー系 「十二国記」 「とつくにの少女」 ほのぼの系 ギャグ系 「かくしごと」
子供向け:昭和の児童向けアニメでありながら、今もなおカルトアニメとして語り継がれる『チャージマン研!』は、一度見てみる価値はあると思います。 21世紀後半の地球は科学文明が発達し、未来都市が築かれていますが、地球より科学が500年進んだジュラル星人に狙われています。 医者(とされている)の父を持つ小学生の泉研は、両親や妹のキャロン(両親のどちらにも似ていない金髪少女です)、マスコットロボットのバリカンと共に、ジュラル星人に立ち向かいます。 異世界系:『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました』は、前世で過労死した会社員の相沢梓が、親切な女神様と出会い、不老不死の美少女魔法使いアズサ・アイザワとなってのどかな異世界に転生したところから始まります。 転生してから300年が経った辺りで、様々な種族の女の子たちと出会い、一緒に暮らすことになりながら楽しい日々を過ごしていきます。 グロ有り:これまで実写映画を主体にしてきたガメラシリーズにおいて、令和に始まった『GAMERA -Rebirth-』は初のアニメ作品です。 東京・福生市に暮らしていた4人の小学6年生たちは、突如現れ人を捕食し増殖する未知の生物「怪獣」事件に巻き込まれます。 襲い来る怪獣たち、善悪問わず様々な思惑を持つ自衛隊や財団などの大人たち、そして唯一人を食わずに子供たちを守る怪獣「ガメラ」……、様々な存在と出会い、旅の中で子供たちは成長しながら真実を見つけます。 ほのぼの系:『お昼のショッカーさん』はゆるゆるです。 2等身のキャラクターたちが、まったり暮らします。 ゆったりゆったり。