フジヤマミドリについて質問です。 おっさん世代より上しかわからないかもですが大空魔竜ガイキングという70年代、東映動画初のロボットアニメがあってレギュラーキャラ唯一の女性、フジヤマミドリが一部のマニアの間では人気らしいですね。 今時の絵柄で描いてる絵師さんとかも多いけどどうしても受け付けないんで自分で描いてみました。CAコスは直感で思いつきました、感想欲しいです。 ちなみにバックの大空魔竜は第一話の暗闇から出現するイメージで描いてます。 ただしメカは時間がかかりすぎるので色付け終わってないです。 後、修正ペン補修できてないです。

画像

アニメ | アニメ31閲覧

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

慈由さん 自分的には70、80年代メカ物ヒロインこそ発想広げたいっすよ。あの、よく2次制作とかでありえない巨乳化して原作のイメージ度外視とかは論外ですが、たとえばザンボットの従妹達は中一から中三、なのに学生服、セーラー服姿は一度もなかった、じゃあ自分で描いてしまおう。 この発想はキャラクターへの感情移入があれば当然ある筈なんすよね。 だから神北恵子のセーラー服姿なんてのも当然、描いたりしますよ。 まあ安彦キャラって簡単そうで難しいんすけどね。

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ベストアンサーつけておきますね、コメントありがとうございます

お礼日時:10/12 8:07