40代です。 価格は抑えて、でも50代以降付けるにもそれなりに恥ずかしくないジュエリーを探しています。 長く使いたいのでファッションジュエリーは考えていません。 下記のそれぞれの項目も含めてアドバイスをいただけると嬉しいです。 ①ネックレス、リング、ピアス、優先するならどれでしょうか。ネックレスは付けなくなるでしょうか。まずは手元でしょうか。 ②母のアドバイスもあり強い石(ダイヤモンド)がやはり良いかなと思っています。パールや色石は考えていません。 ③今、可愛いなあとなんとなく思っているのは下記ですがいまいちでしょうか。 ・ティファニー デイジーキー ネックレス 30万円程のもの ・ブチェラッティ ハワイダイヤモンド付きリング 35万円程のもの 洋服はcecilie bahnsenやkhaite、erdem、the row をよく着ています。可愛いらしい系統ではなくどちらかと言えばモードな雰囲気かなと思います。 ジュエリーにはとても疎いので、ビシビシと忌憚なきアドバイスを是非よろしくお願いします。

レディース腕時計、アクセサリー746閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(4件)

①人それぞれだと思いますよ。指だって、関節リュウマチになったりしてつかなくなることもあるし。ネックレスは、孫の面倒見る時、引きちぎられるからしなくなったりするし。ピアスは、なくしたらショックだし。でも、私ならバングルにします。簡単に付けたり、外したり指輪よりしやすいし、腕のサイズ変わっても、ネックレスにしたらいいし。地金や物価高騰で、値段も高くなってるし。売るとなっても、重さが一つで、それなりにあるから。次に、指輪、自分から見えるから。次にネックレスは、大好きだし、人から見えるから。最後にピアスの順かな。 ②お好きなものであれば、いいかと。 ③今かわいいなーは、多分、入口かと。ブランドなら、そのブランドにしかないような、そのブランドを代表するものがいいです。キーネックレスとかも、確かにそうです。絶対、目移りして他のものも欲しくなります。1つだけと決めずに、予算を少しとっておいて、数個買えるような予算配分にした方が良いです。好きなものを楽しむことが、人生の生き甲斐なので、悩めるって幸せなことなんですよ。だから、予算を多めにとっておいて、悩む余地を残した方が楽しいと思います。 楽しいジュエリーライフを!

こんにちは。 50代後半です。 ピアスとリングがあればなんとかなりますよ^^ ブチェラッティのハワイピアスはとても使いやすくてヘビロテしてます。って30万なんですね⋯うわぁ⋯高くなりましたねぇ⋯ ハワイピアスは沢山出てますのでどのデザインかちょっと判りかねますが新しく出たものでしょうか? ハワイは長めの物も多いのですが質問者様のお顔の形から選ばれる方がよろしいかと思いますね。私は面長なので長過ぎるピアスは合いません。 ハワイはあの通り輪っかが連なってますのでヌケ感が出ていいんですよね。ちょっと画像を貼りますね。3ヶ月くらい前に友人に見せるために撮ったものですが。これに地金の重いリングを着けてます^^雰囲気的にはポメラートのイコニカっぽいのですが私のはオーダーです。みっちり量感のあるリングに抜け感のあるハワイは良いコーデだと思います^ このピアスにコインネックレスも良く合いますよ〜^^

画像

長く使うなら、まずは定番のデザインがいいんじゃないでしょうか。 ネックレスなら一粒ダイヤ、指輪ならハーフエタニティとか。 ティファニーの検討中のが30万円くらいとのことですので、そのくらいのご予算ならどちらでも納得行くものがあるのでは。 あともしブランド物なら中古から探すのも手かもしれません。

価格を抑えられたいということなら、海外ハイブランドは候補に入らないとは思うのですが、ご予算がわかりませんので。 ①ご自分で見ることができるのでテンションが上がるのはリング、人目にまず入るのはピアスでしょうか。ダイヤのリングなどですと、うっとりと眺められて良い(私の場合)です。 ②大き目のダイヤが良ろしいのであれば、ラボグロウンがお勧めです。天然のダイヤの10分の1くらいの値段で買えますし、造りの良い製品を出しているところもあります。 ③ジュエリーも、服と同じで年齢を選びますので、可愛いデザインの物は避けられた方が良いかも、と思います。

ご丁寧なアドバイスありがとうございます。 そうですよね。。ハイブランドである必要はないですよね。予算は30万円くらいだと嬉しいなという感じです。 やはりリングですかね。手元で見えると嬉しくなりますよね^^ ③であげているものはやはり可愛いらしいデザインなのでしょうか。。 ジュエリーを選ぶのってこんなに難しいものかと年を重ねた今つくづく思います。