回答受付が終了しました

日産株は今買いですか? 自動車メーカー全体下がってるし中でも日産は下がってます。 倒産するまでは無さそうだし外国人の社長に変わって今後伸びそうです。 トランプ関税もいつか終わるし、今のうちに全ツッパしといたほうがいいですか?

補足

考え方としては ・倒産までするおそれは少ない ・今が最悪なので、今より悪くなることはない (すでにリストラ進めてる) って感じです。

回答(13件)

新型リーフ新型エルグランドに期待ですね

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

日産の弱みが財務体質だけなら復活もあるかもしれません。見たところ売れそうな車種が見当たらず、今後の開発次第かと思います。ヒット商品が出れば株価急上昇、出なければ倒産も考えといた方がいいかもしれません。

工場閉鎖を具体的になって実行されれば一時的には上がるだろうから今買うのもありでは その内容が今出てる噂よりしょぼければだめですし、長く持つのはリスクだろうけど・・

全ツッパはお勧めしません。 有価証券報告書見てください、日産の2026年度までの社債MAX償還8700憶ですよ。 そして内部留保の件ですが2025年3月度短信時点で5兆4453憶ですが負債13兆5787憶ですよ。 たしかに内部留保あるように見えますが、負債は内部留保の倍以上です。最大の負債は長期借入金なので即どうのこうのにはなりませんが好ましい状態でもありません。 自己資本比率28.6%にまで下がっています。 昨対で利益剰余金Qベースで8700憶ペースで減少しています。Qベースですよ。 最大の理由は北米市場の販売不振です。 (※2413憶が-41憶) 業績予測も日産自動車も、関税コストを最大4,500億円と試算。第1四半期には米国生産モデルの販売強化などで、影響の3割を抑えられるとしていますがコスト算定中のため、業績見通しは未定と表記しています。 私は買いの要素全く無しと判断しました。 投資は自己責任自己判断ですからあなたが買いなら自分を信じる事も大切です。