ルート覚えたての中2です。 素因数分解して2乗になるものはカッコから外すと覚えたのですが、(例えば√12は2√3の様な)2乗じゃなくて3乗、4乗…になる場合はどうすればいいですか?

数学 | 中学校43閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

ベストアンサー

画像

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

凄く分かりやすかったです!ありがとうございます!

お礼日時:1/13 19:54

その他の回答(3件)

2乗とはa^2(=a×a)の2、すなわちaを“2”回かけることをいいます。ですので、aの値そのもののことではありません。 2^2、3^2、4^2=(2^2)^2=2^4、5^2、6^2(=2^2×3^2)、7^2、、、 √3=1.7320508…、√4=2 5a+5bにおいて、a=bなら 10a(=10b)となりますが a=√3=1.7320508… b=2では a≠bなので 5a+5bのままになります。 ただし 5√8+5√32では、 8=2×2×2、32= 2×2×2×2×2=2^5=2^4 ×2=4^2 ×2なので、 5×2√2+5×4√2=30√2となります。

√の中身が2^3みたいに表せるときですね。(a^xでaのx乗)2^3のときは2^2×2で分けて、2^2をだして√2を残すよって2√2になります。2^3は8なので、(2√2)^2も8になりますよね。 √の中身が、2^5×3^3みたいになるときは、 2^4と3^2をだして残りが2^1×3^1で12√6になります。2^4=(2^2)^2=4^2、4×3=12で12が出てきます。 もう1つ例として√24とかだと、 24=2^3×3^1=4^2×3で、4をだして4√3になります。 足し算の方ですが、√の中身が違うと計算できません。√3=a、√4=bみたいに文字で考えると5a+5bはこれ以上計算できませんよね。 でも今回√4=2なので、5√3+5√4=5√3+10と変形出来ますね。 これでどうでしょう。

>例えば√12は2√3の様な)2乗じゃなくて3乗、4乗…にな >る場合はどうすればいいですか? では、あなたの質問に使っている数字で12を4倍した12X4=48ではどうでしょうか。 48=2の4乗X3 ですよね。 これは 48=(2の2乗)の2乗X3 とも出来ますから √48 =√{(2の2乗)の2乗}X√3 =(2の2乗)X√3 =4X√3 =4√3 4X4=16 16X3=48 ですよね。 では、4X4ではなく、2X2X2X3=24の場合 √24=√{(2X2)X2X3}}=2√6 素因数分解して3乗以上の場合は、 3乗なら2乗と1乗 5乗なら4乗と1乗 7乗なら6乗と1乗 と 偶数乗X1乗 として、偶数乗をルートの外に出してやれば良いです。 √(2X2X2)なら √{(2X2)X2}=2√2 √(2X2X2X2X2)なら √{(2X2)X(2X2)X2}=√{(4X4)X2}=4√2 >もう一つが、ルートの中の数字が違う(5√3+5√4の様な)場合、こ >れ以上は計算できませんか? 出来ません。