知恵袋ユーザー

2022/2/20 22:03

11回答

僕はなんでも脳に出てきた事、これからやる事を紙に書く癖があります。 計算の際、暗算ではなく紙に書かないと上手く出来ないのでそれを察して「筆算紙に書いていいよ」って 言ってくれます。 それ以外では「綺麗にまとめないと」とか「字を丁寧にした方が後から分かりやすくてやりやすい」って 言われるんです。 ですが、"自分"は字が雑でも色んな場所に書いてたとしても絶対に分かるし個人的に綺麗にまとめる際はやりやすいです。 「1から丁寧にまとめてみようか」と言われ 消すよう促され消してしまうと今までの考えていた事などがリセットした感じで まとめる際は思い出すのに時間がかかります。 この癖?を直す方法や あまりやらないようにする工夫などがあれば 意見をくれると嬉しいです(^.^)

中学校 | 学校の悩み531閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう