戸建のWi-Fi環境構築について質問です。 ・2階建の木造戸建、2階に情報ボックス?を設置しています。 ・プロバイダはNURO光で契約。 ・プロバイダのルーター+バッファローのルーター(*)+バッファローのルーター(*と同機種でメッシュ対応で中継機として使用) という環境です。 上記を全て2階に設置していますが、1階のWi-Fiが不安定です。PCやスマホの速度テストでは、2G/5Gともに十分な速度が出ますが、アレクサが途切れます。 問題解消のため、 ・1階にバッファロー中継機を設置しましたが、電波状況の問題なのか繋がらず です。 【質問】 ①1階の部屋の情報コンセントから有線LANで接続するのが良いでしょうか? ②テレビを有線で繋ごうとしたのですが、上手く接続できず、有線LANが無効になってるのでしょうか?(NURO光の宅内工事さえすれば良いと思っていたのですが、それではダメなのでしょうか?家は新築のため、各部屋のLANは2階の情報ボックスから配線がつながっているものと思っていました。もしくは有線LANはID/PASSがバッファローの無線Wi-Fiではないのでしょうか?)