ベストアンサー
フラッシュメモリというのは電源を切ってもデータは消えず、書き換えも可能なメモリの総称です。 その技術を使用したメモリはいくつもあり、その形状や端子の違いなどでいくつもの種類があります。 SDカード、メモリスティック、コンパクトフラッシュ、Flash SSDなどがあり、 USBメモリもその中のひとつです
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
回答有難う御座いました!
お礼日時:2008/9/9 18:37
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
回答有難う御座いました!
お礼日時:2008/9/9 18:37
パソコン
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください