ぐうたらパンダはお昼寝中

 全力でだらだらしてます。ぐうたらなので、書いていることは適当です。ときどき起きては,気が向いたこと書いています。プログラミングの記事は,Qiitaで書いています.

カテゴリ: Hardware

結局、両方買ってしまった・・・。

日本版Kindleが始まる前から、紀伊國屋のKinoppyで電子書籍を買ってiPadで読んでいました。今年、引っ越して電車が本を読むのも辛い満員電車になったので、Sony Reader PRS-T2を買いました。

そのしばらく後でKindle日本語版の発売が発表されました。Kindleでは洋書の専門書などを買っていました。これまたパソコン上で必要なところを読むだけでした。辞書引くのが楽なので、Kindle Paperwhite(wifi版、以下Kindle)も結局買ってしまいました。

どちらの機種も既にレビューが沢山あるし、比較記事もあります。ということで、私も2つを比較した感想を書いてみます。

続きを読む

地下鉄で通勤をしているので、ワイヤレスゲートに加入しています。

ワイヤレスゲートではHOTSPOTのアクセスポイントを使えるので重宝していました。
私はiPod touchを使用しています。先日、あまり考えることなくiOSを6にバージョンアップした途端に、いつもつないでいるHOTSPOTのアクセスポイントに繋げられなくなりました。

HOTSPOTではiOS用にiHOTSPOTという専用アプリが用意されていて、それをインストールして無線LAN関係をセッティングしておけば自動的にアクセスポイントにつなぐことができます。地下鉄に乗っている場合は、駅では通信が使えますが、駅と駅の間では通信できなくなるので、自動接続は大事です。

ところが、いっこうに電波が入ってきているマークがでません。OS更新したら無線LANに不具合がでるのかな、と心配しましたが、ちがってました。

続きを読む

5日間ほど出張で家を留守にしました。帰ってきたら、炊飯器が壊れていました。

我が家の炊飯器は、東芝のRC-10VXD(SS)という機種です。発売当初は5万円以上したようですが、私は一年半くらい前に型落ちのセールで買ったので3万円ほどでした。

最初、内蔵電池か何かが切れたのかと思いました。電源は入るのですが、スタートボタンを押しても、炊飯がスタートしません。どうにもこうにもならないので、これは故障だろうと修理に出すことにしました。

保証期間も半年前くらいに切れているし、買った後引っ越しているので、近くのヤマダ電機にもっていったのです。

ヤマダ電機に修理に出すのは初めてです。ということで初めて知りましたが、手数料を、まず1000円取られました。大手電気店は、見積だけならタダかと思ってましたけど、手数料とられるんですね。

それで5日ほどして連絡があって、修理に1万円 (゚∇゚ ;)エッ!? かかることがわかりました。
続きを読む

個人用のノートパソコンがないと不便なので、買ってしまいました。いままではHPのTX1000でした。いろいろギミックが入っていて面白かったのですが、重い、バッテリーがすぐ切れる。熱い。タブレットの感度が鈍すぎるということで、実用的な場面ではあまり役に立たず。サブ機というか外付けHDD扱いでした。

 最初はウルトラブックにしようかと思い、色々店頭で見たりもしてみてました。ずいぶん、悩んだのですが、これというものがなく、用途と値段と性能のバランスを考えて、Macでもいいかということで落ち着きました。

Macbook Air 13inch
予算の関係もあったので、メモリだけは増設しました。これは、仮想マシンを扱う予定があるためです。

システム構成
•1.8GHzデュアルコアIntel Core i5(Turbo Boost使用時最大2.8GHz)
•8GB 1,600MHz DDR3L SDRAM
•256GBのフラッシュストレージ

続きを読む

このページのトップヘ