Culture Vulture

ライター・近藤正高のブログ

『ユリイカ』8月号「特集*雑誌の黄金時代――紙上で見た夢」

ちょっと告知が前後してしまいましたが、『ユリイカ』では8月号「雑誌の黄金時代――紙上で見た夢」(ISBN: 4791701364)にも、「みーんな投稿欄から大きくなった♪――サブカルチャー雑誌・投稿欄盛衰記」という記事を寄稿しています(すでに発売中)。本稿は、『遊』『ロックマガジン』『宝島』『ロッキング・オン』『ポンプ』などといった雑誌の投稿欄/投稿雑誌から、のちに著名となる人たちの投稿を探し出し、それらを並べていくことによって、「投稿文化」の歴史を描き出せないものかと試みた企画ですが、これを書くために何度国会図書館へ赴いたことか……。まあ、やりがいのある仕事ではありましたけど。願わくは、この原稿を契機に、新たな仕事が舞い込まんことを……。
それにしても、この特集号、自分が寄稿しているということを抜きにしても、かなり面白かった*1。特にばるぼらさんの「現実なんてもう沢山!な人のための雑誌ガイド」は、過去の雑誌に新たな評価を加えるという、かつて赤田祐一氏が担っていたような役割を、彼(彼女?)は確実に引き継いでいるなあという感想を抱いた*2
ほかにも、「哲学の劇場」の山本貴光さん(id:yakumoizuru)がまとめている思想雑誌の系譜(「投壜通信年代記――思想誌クロニクル一九六八―二〇〇五」)はこれまでありそうでなかったような気がする*3

*1:ただし前号告知に出ていた、草森紳一氏の原稿が掲載されなかったのは残念!

*2:ほかにも、この雑誌ガイドを読んでいたら、ミニコミ誌『BD』(同誌に『へんないきもの』の早川いくを氏が寄稿していたことなんかすっかり忘れていた)は高校時代に上京したおりに渋谷のパルコブックセンターでまとめ買いしたなー……だの、『ゲームウララ』の編集部には、『クイック・ジャパン』編集アシスタント時代に、オウムのヘッドギアを再現したというコモエスタ坂本氏を取材しに編集者兼ライターのHさんと訪ねたなあ……だの、いろんなことを思い出した。

*3:関係ないけど、この論考のなかでも紹介されている『Inter Communication』は、本体であるNTTのICCが閉鎖されたらどうなるんだろうか?