季節を問わず、ストレスなく暮らしたい…。そんな希望をかなえる住まいづくりについて教えてもらいました。

教えてくれたのは…

バウハウスの天野さん

株式会社バウハウス 天野喜和子さん

「豊かな暮らし」をキーワードに高性能な家づくりに取り組む。 自身もバウハウスで建てた家に住み、実体験に基づいて高性能住宅の良さを伝える。

公開 2024/10/25(最終更新 2024/10/21)

編集部 モティ

編集部 モティ

編集/ライター。千葉市生まれ、千葉市在住。甘い物とパンと漫画が大好き。土偶を愛でてます。私生活では5歳違いの姉妹育児に奮闘中。★Twitter★ https://twitter.com/NHeRl8rwLT1PRLB

記事一覧へ

高性能な住まいはメリットがいっぱい

住まいの性能は、「断熱」「気密」「換気」の3点が重要となります。

「断熱」とは外部から熱の影響を受けにくい状態のこと。断熱性が高いと、まるで魔法瓶のように家じゅうの温度が一定に保たれます。

次に「気密」とは空気が出入りできない状態のこと。気密性の高い家は隙間の少ない家ともいえます。

最後に「換気」。24時間換気システムは、現在全ての建築物に設置義務がありますが、正しく機能させるためには気密性が不可欠。

家の中の空気が常にクリーンであれば、臭いや結露の発生も防げます。

高性能住宅には換気機能が欠かせない
生活臭も湿気もこもりにくく、快適

換気システムは、第1〜第3種までありますが、排気を機械で行い、その気圧差で自然給気させる「第3種換気」は、比較的導入コストがかからないのでお勧めです。

断熱性は「UA値」、気密性は「C値」と呼ばれる数値でそれぞれ示され、その数値が小さいほどに高性能。高断熱・高気密の住宅は冷暖房の効きが良く、戸建てでもエアコン1台で十分というケースもあります。

汚れた空気を排出し、新鮮な空気を取り入れる「24時間計画換気」
汚れた空気を排出し、新鮮な空気を取り入れる「24時間計画換気」

光熱費が抑えられ、環境にもお財布にも優しい。それだけでなく、部屋や廊下、浴室など家のどこにいても気温差を感じないので、冬場に多いヒートショック現象の予防にもつながります。

このように高性能な住宅は、環境面、経済面、健康面にメリットがあります。

既存住宅なら断熱リフォームを

現在住んでいるお家の性能は「断熱リフォーム」を施すことで、ある程度上げることができます。

壁の内側に断熱材を充てんするのは大変ですが、家の外側から設置できる断熱方法もあり、外壁塗装のタイミングで検討するお宅も多いようです。

バウハウスでは、建物の外側をすっぽりと覆う「外断熱工法」を採用

一部の床や壁のみに断熱材を追加する施工もありますが、家全体の断熱性を上げることにはならないのでご注意を。しっかりとUA値やC値を計測した上で提案してくれる依頼先が安心です。

また、アルミサッシの窓は気密性の観点から見ればベストとはいえません。

窓自体を交換しなくても、内側にもう1枚窓を取り付ける「インプラス工法」で、気密性を高めることができます。

建て替えで次世代に受け継ぐ

住まいにとはいえリフォームだけでは、できることが限られるのも事実。資産価値を上げて子どもや孫といった次世代に受け継ぐことを視野に、思い切って建て替えを相談される方もいらっしゃいます。

冒頭で触れたように「断熱」「気密」「換気」は快適に生活するために欠かせない要素。

家の中の空気がきれいだと、室内でペットを飼っても臭いが気にならず、部屋干しの洗濯物もカラリと乾きます。

暑い・寒いといった体感温度による不快感は、知らず知らずにストレスになるもの。家自体の性能が高ければ、省エネ家電や床暖房といった住宅機器に頼ることなく、いつまでも快適に暮らすことができます。

ランニングコストも抑えられ、長い目で見れば経済的といえるかもしれません。

高断熱・高気密の住まいはメリットがいっぱい
高断熱・高気密の住まいはメリットがいっぱい