fc2ブログ

しばらくお休みします

いよいよ田植えが始まりますアジサイ アナベル ↑ライムグリーン色のアナベルも 田植えが終わるころには 真っ白になっていることでしょう遅咲きのクレマチス プリンシパルも咲き始めました畑仕事と田植え さて 今年はどれくらいで 田植えを終えることができるでしょうか毎夜 肩にサロン〇〇を貼って寝ています(>_<)※ コメント欄は閉じさせていただきます...

グリンピースごはん

ブログタイトルならぬ晴れときどきどしゃ降りです昨日は 一日雨ふりで かなり激しく降ったような畑はぐしゃぐしゃです晴れるとこれまた5月だというのに30度超えもう体がついていきませんね。優さんがバラをとおっしゃるので雨が降る前に撮った アイスバーグをこのバラは バラを庭に植えだしたころ どうしても欲しくてネットで頼んだバラです 茎が弱くって 雨が降るとすぐにお花が下を向いてしまいます棘が少ないのがうれ...

次々と咲いて

昨日は 久しぶりに夫とお出かけしましたいつもいく三重県のパラミタミュージアムです今 「棟方志功展」を開催していますその記事は ↑のリンクより Ameba ブログでみてくださいねさて 庭では ばらとクレマチスが 次々と開花していますクレマチス 紅雀  ちょっと前の画像 今は5個くらい咲いていますかぐや  今年は花付きが良いですフルディーン花弁の裏に筋が入ります地植えにしたら 花付きが良くなりましたよばらは...

忙しいGW

ゴールデンウィーク真っ只中の今日ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?なんか 手紙みたい・・毎日日曜日の私たち夫婦ですが 超多忙な日々をおくっております3月に誕生した孫のお七夜と宮参りを30日にしましたお客様をお迎えして ささやかですがお祝いをしました翌日 田植え用の苗づくりで 籾蒔きをして苗箱を苗場へ出して   その夜に親戚のお通夜へ2日は お宮参りに着た着物やお七夜で出した食器や布団の片付け葬儀...

2023年4月の読書記録

読んだ本の数:12読んだページ数:3178おススメは「六人の嘘つきな大学生」と「間借り鮨まさよ」読書メーターのみなさんのおススメだったので 読んでみたのですがとっても面白かったですみつばの郵便屋さん あなたを祝う人 (ポプラ文庫 お 12-11)の感想シリーズ7 みつば郵便局秋宏は移動なしで8年目 長くいると配達先の人との別れもある。そして、今までなかったカフェができる。近くにカフェができれば行ってみたくなりますね...