沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

いろいろな事に興味があるから、いろいろな事を書くよ。そして島猫と一緒に、沖縄で人生を語るよ。僕は発達障害・自閉症の味方だよ。

親子の信頼関係はありますか?

 

------------------------------------------------

------------------------------------------------

 

内閣支持率が最低を更新したそうだが、

最低を更新したところで、

この国の何がどう変わるのだ?


消費税でも廃止になるのか?

そんな事は無いだろう。


内閣支持率がいくつでも、

腐れきった自民党は腐れたままだろう。

 

国民にとって有益な事は何もない。

 

------------------------------------------------


オレはコイツラを

政権から引きずり降ろしたい。


そして自民党を支持している国民も

人生から引きずり降ろしたい。


マジだよ。オレは。

自民党・自民党支持者、大嫌い!!

 

だからみんな、選挙に参加しろよ。

 

------------------------------------------------

------------------------------------------------

 

ところで、マイナンバーカードって、

今どうなっているの?

使っている?

 

全然興味がわかないから、

知る由もないのだけど、

機能しているの?

 

政府はマイナンバーカード普及のために7、8年かけ、

キャンペーンに2兆円以上も使ってきたのに、

何にも機能してないよね?

 

------------------------------------------------

 

この制度をおこなうことで

国民が幸せになれるのか、

いままでの不利益が解消されるのか?

 

議論がほとんどないまま

導入されてしまったのが、

最大の問題だよね。

 

日本政府は勝手すぎるんですよ。

国民をバカにしすぎ。

 

オレはマイナンバーカードなどいらないよ。

今のままで十分です。

 

------------------------------------------------

------------------------------------------------

 

ガソリンの値上げも

当たり前のようになっちゃって、

 

みんな怒りもしないで受け入れているけど、

それでいいの?

 

こんな政府に政治を任せていいの?

オレはノーです。

 

政権転覆派です。

 

------------------------------------------------

------------------------------------------------

Youtube中毒

 

Youtuberの多くが

社会不適合者である事がわかった今、
 

若い世代や無知な子供が、

Youtube中毒になっているようだけど、

将来が心配だね。

 

オレが親ならば、

子供をYoutube中毒にならないように


厳しく躾けるけど、今の親は甘いから、

子供を躾けることが怖くてできない。

 

自分の子供に嫌われるのが怖くて、

自分の子供を躾けられないなんて、

本末転倒だよ。

 

 
------------------------------------------------

子供を躾けるのは親の責任


子供を躾けるのは親の責任だよ。

 

子供なんて基本的には娯楽大好きなんだから、

ちゃんとした道に導いてあげるのが親の責任だ。

 

見て見ぬ振りをして、

後回しにすればするほど

軌道修正は難しくなるよ。

 

 
教師任せ・学校任せで

思考停止してはいけない。

 

子供を育てるのは、

一番身近にいる親だ。


その点は肝に銘じたほうがいい。


------------------------------------------------

 
さっきも言ったが、

子供は基本的にゲームや

Youtubeのような娯楽が大好きだ。

 

それはしょうが無い事だけど、

親は子供が自ら勉強できる環境を

作ってあげなければならない。

 

------------------------------------------------

 
ゲームやYoutubeのような娯楽で時間を潰せば

当然勉強時間は減る。

 

そして、学力は自然と落ちていくだろう。

当然だ。

 

あなたの子供が無軌道に遊んでいる間に

他人の子供は勉強しているのだ。

 

差がつくのは当然です。

そしてその差は、時間の経過とともに

拡大していきます。


------------------------------------------------


これが何を意味するかというと、

 

勉強をしないあなたの子供は、

落ちこぼれになる

可能性が高いという事です。

 

それは親の責任です。

 

残念ながら、日本はまだ学歴社会です。

労働するのに学歴が求められます。

 

 

 

------------------------------------------------

 

しかしあなたの子供は、

ゲームやYoutubeのような娯楽で

時間を消費し、

学歴社会から落ちていきます。

 

学力が低下し、

学歴社会から落ちていくと


一番困るのは、

当人である子供です。

 

万が一勉強ができなくなると、

小中高と最低でも12年間

落ちこぼれとして育つ事になります。

 

------------------------------------------------


これは子供にとって辛い状態でしょう。


しかし、その辛い状態を生み出しているのは、

誰であろう、親であるあなたです。

 

あなたが子供にゲームやYoutubeを与え、

勉強する機会を潰しているのです。

 

将来的に子供を苦しめたくなかったら、

ゲームやYoutubeで時間を消費する生活から


自ら勉強をする生活に導いて

あげなければなりません。

 

------------------------------------------------

 

子供に対し、遠慮や恐れは不要です。

 

親であるあなたが

しっかりとした信念を持って

子供を導かなければなりません。

 

親は常に、子供の見本であるべきです。

それが親の責任です。


------------------------------------------------

------------------------------------------------

親子で徹底的に話し合う

 

それではどうすればいいかというと、

子供の意見も尊重しつつ、

 

親子で徹底的に

話し合うのがいいと思います。

 


親が自分の意見を一方的に押し付けると

子供は反発し、逆効果です。

 
怒ってはダメです。

「ダメ!!」もダメです。

何のメリットもありません。

 

僕は、正直に意見を言い合うのが

いいと思います。

 

正直に意見を交換するのが

いいと思います。

 

------------------------------------------------

 

あくまでも子供の意見を受け入れつつ、

人生の大先輩である親は、

しっかりとした信念を持ち、

子供を導くのがいいかなと思います。

 

「キミはどうしたいの?」と、

子どもの意志を確認します。

 

自分の置かれた状態を

解決するための方法を、


頭のなかで考えてもらうための

きっかけづくりです。

 

オレは、親が愛情を持って、

真剣に心から話し合えば 

 

通じ会えるのが親子の絆だと

思っています。

 

------------------------------------------------

 

本音でぶつかっても、

わだかまりが残らないのが

親子のよいところだと思います。

 

子育てに正解はありません。 

 

子供を育てるのは、

常に真剣勝負です。


人生で何よりも重要で

困難なミッションだよね。

 

ガンバ!!

 

 

 


------------------------------------------------
------------------------------------------------

追記 

 

これは昭和の話で、

現代に通じるかは定かではないけど、

僕はとにかく対話をしていました。

 

例えば、オレはTVを見続けると

知能が低下すると思うので、

TVは見ません。

 

しかしTVを見たい人間もいます。

TVを見るのを一方的に禁止にはしませんでした。

 

見ない自由もあれば、見る自由もあるからです。

 

その代わり、なぜTVを見たいのか話を聞いて

対話するのです。

 

「キミはどうしたいの?」と、

子どもの意志を確認します。

 

------------------------------------------------

 

「そのTVを見ないと、学校で話題についていけなく

仲間外れになる。 」等の正当な理由があれば

TV鑑賞を許可します。

 
ただしルールを決めて、

中学卒業までのTV鑑賞を許可します。

ルールを破っても罰則はありません。

 
しかしルールを破ることは、

社会に出てからは

通じない理由を説明します。

 

社会に出てからルールを破ると、

厳しい罰則がある事を伝えます。

 

これは、社会人として

働き始めてから学ぶのでは

少し遅すぎる事なので、

小学生時代に伝えておきます。


小学生でも高学年になれば

理解できるでしょう。

 

質問にも真剣に答えます。

後は、自分で判断してもらいます。

 

 

 

------------------------------------------------

 

このように、自立してもらえるように対話を

繰り返しました。

 

親の熱意は子供に伝わります。

そして子供は、親の姿を真剣に見ています。

 

親子の信頼関係ができれば、

子供は自立していきます。

 

親の出来ることは、子供と真剣に対話し、

人生を導いてあげる事です。

 

対話は重要です。

 

------------------------------------------------

 

ここで大事なことは、父親・母親ともに

対話に参加する点です。

 

どちらかが不参加なら、

対話はうまくいきません。

片方に任せっきりはいけません。

 

 

先程も言いましたが、

子育ては真剣勝負です。

真剣に対応しましょう。

 

父親と母親の態度が一致しないと、

子供は混乱します。


また、自分に甘い方に取り入ろうとします。

 

父親と母親で、事前に話し合いをして

意思統一をしておく必要もあるでしょう。

 

さあ、お互いに心を開いて対話をして、

親子の絆を深めましょう。

 

------------------------------------------------

------------------------------------------------

 

おまけ

 

Appleの創始者、

スティーブ・ジョブズは「iPad」を

自分の子供に与えなかったそうです。

 
ビル・ゲイツは、子供が14歳になるまで

スマホは持たせなかったそうです。

 

14歳でスマホを持っていない子供は

いまや2-3%に過ぎないというのにです。

 
これがどういう事かと言うと、

開発者は「依存性」や「中毒性」が高いことを

知っていたのです。

 

------------------------------------------------

 

Youtubeは、楽器やスポーツの

練習動画も充実していて、

英語など語学の勉強にも使えますが、

 

YouTubeなどのネットサービスは、

ゲームなどと同様、

「依存症」に気を付けなければならないと

考えています。

 

やはり、子供が自己管理できるようになるまでは、

ゲームやスマホなどの使い方について「ルール」を

親と子供で相談して決めるのがお勧めです。

 

 

オススメの本

 

子供に与えるべきはスマホではなく本なのです。

 

 

------------------------------------------------

------------------------------------------------

 

Â