このポスターを夜陰に紛れて貼って歩くが、BUNTENが防虫吟強制市場介入班に捕まり、芋蔓式にフリーメイソン日本支部一斉検挙wはてな高齢者マーク(C)finalvent

2019-01-01から1年間の記事一覧

NMRパイプテクターの広告を福岡市地下鉄で発見

こんな所で見るとは思っていなかったのでとっさにケータイのカメラで1ショットだけ撮影。 製造元の主張通りならエネルギー保存則をも超越した仕掛けなんだから、発電所の電気で走っている場合じゃないぞ福岡市地下鉄。

PayPay使えません

「【重要】Yahoo! JAPAN IDとPayPay連携のお願い」というメールが連日やってくる。どうせスマホか何か使う、俺には使えないシロモノだろうと決めてかかっていたのだが、あまりにしつこいので調べてみた。実はスマホは持ってない、というのを置いて、うちのタ…

広報活動

駅を出たところで制服の人がティッシュを配っていた。あ、どうもとか言いながら受け取り、はさんであったチラシを見ると自衛隊のPRだ。 高校生もたくさん通るし、私くらいの歳だと孫が一人や二人いるだろうから配って損はないのだろう。(しかし残念ながら私…

電池の叫び

住宅用火災報知器が突然大声でしゃべり出した。「電池切れです」 付いているボタンを押したら黙ったが、忘れた頃にまた大声。頭にきたので取り外して電池のコネクタを引っこ抜く。電池の品番を調べて替え電池の値段を調べたりしているうちに、てっきり煙感知…

買い物にて

仕事から帰って、ラムーに弁当を買いに走った。 惣菜コーナー近辺をうろついていると、パンコーナーを見ていた小学校高学年くらいの女の子が離れたところにいる母親に「6枚切り○○円だって」と叫んでパンを見せる。買い物かごに入れられた食パンは無事受け入…

寝床マシンにメモリを増設する

寝床マシンのメモリがDDR2であることは以前書いた。他に、今どきDDR2のメモリなど中古でも売っていない、と、どこかに書いた気がするのだが少なくともブログの中にはないようだ。(メディエーターの実店舗で聞いてみたところもう扱っていないと言われた。) と…

花をプレゼントされる

たまにレスキューを頼まれる、その人の息子が私と同い年な近所の女性から電球が切れたから換えてくれないかという電話があった。うちの電球類はLEDに換えまくったので在庫になった球を持っていくが、替えても点かない。スイッチの手応えがおかしかったので球…

ウクレレ欲しい症候群

数日前から通販サイトでウクレレを見ている。きっかけは、黒崎メイトの5階にある古本屋でピアノの教本を衝動買いしたことだった。 昔ピアノを弾こうとしたことはないわけではない。古くは小学校の教卓の脇にあったオルガンが鍵盤楽器との遊びはじめだった。…

文化祭を見る

facebookで知った九州朝鮮中高級学校の文化祭を見に行く。 使用言語が朝鮮語なので言っていることはほとんどわからなかったが、子供たちの真剣さ、表情の明るさがなんというか、青春だなぁ、って感じでとても良い。途中休憩をはさんで二番目のプログラム8番…

割烹着を修理する

2018-03-31の続き。 今秋は温暖化している感じだが朝晩はさすがに寒くなってきたので部屋を夏仕様から冬仕様に模様替えする。 模様替えに先だって十年くらい使ってよれよれになったすだれ類を全部はずして、買ってあった「指定ひも」でくくってもえるごみに…

モバイルバッテリー復活作戦

最近は安価なモバイルバッテリーがあちこちから出ているので思わず買いそうになるが、Willcom D4を使っていた時、D4にも使えるという触れ込みのモバイルバッテリーを買ったのを思い出す。 D4はとっくにお役御免だが、新しいモバイルバッテリーを買う前に、ろ…

補正なし

給与明細を持って収入申告に行く。 ついでに、先日の通知にあった、9月までの支給額の計算が違っていたので10月で差額を支給する(取り過ぎていたので返す)という件について、増税前の取り過ぎを増税後に返すことになるけど、増税分は計算に入っているのかと…

消費税バージョンアップ

生活保護費の支給開始時刻は行列ができる。ルミエールの開店時刻と支給開始時刻がたまたま同じなので、今日は先に買い物を済ませてから支給会場に行けば会場が空いているだろうと思い立つ。ところが開店時刻になっても店が開かない。レジのトラブルに対処中…

半分停電(小ネタ)

実話です。 台風が通った後、家の電気が半分点かない(二階は点いていて一階がアウト的な意味)。半分点いているからか家主さんは台風のせいとは思わずに電力会社に連絡しないで工事会社にコンタクトを取ろうとするが今日は祭日。 これ、実は台風が犯人で、単…

荷物到着

昨日の補足。 到着が21日になるのは避けられない、しかも午前着の可能性が高い、と考えた俺は、封印をまたいっこ解いてクロネコメンバーズ登録を行い、14時から16時までに届くようネットから配達時間指定を行った。 仕事に出る前は荷物情報が更新されていな…

Amazon狂騒曲

スキャナが欲しくなって注文したのが16日。だが昨日19日の夜になって「メーカーにて長期欠品中」と品切れ連絡が来た。 ネットショップを色々検索するが在庫を抱えている所はAmazonしかない。昨年発売された品なのだが、売れなかったか新型を出すかするために…

ハブ、深まる謎

昨日の続き。 その後、今朝使ったら転送が途中で止まった。再実行したらとりあえず動作したのだが、わからんことが一つ。 先代ハブではGPDから鯖マシンへの転送に限って失敗していたのだが、後代ハブでの今朝の失敗は鯖マシンからGPDへの転送だったこと。な…

USBハブ不良確定

13日の続き。 昨日、問題の切り分けのためにハブを買おうとベスト電器黒崎店に寄ったが4ポートのが品切れ。さすがにGPDに7ポートでポートごとに電源を切れるスイッチまで付いたごついのはいらない。腰痛がなければパルテックまで足を伸ばしたかもしれないが…

GPD Pocketギガイーサ化計画不調

7月29日の続き。 その後、まずUSB3.0のハブを買って、別の日にUSB3.0のギガビットLANアダプタを買ってきた。こいつらをGPD Pocketに繋げばギガ有線で繋がってくれるはずである。が、今日の午後からどうにも調子が悪く、ネットが見えたり見えなかったりする。…

非コミュ俺に当たったバチ

定期診察が終わって薬局に薬をもらいに行く。 椅子に座って待っているところに、杖をついた女性が入ってきて左側の窓口で処方箋を差し出した。 その後、向きを変えて私の右にある空いた椅子、そして、ほんのちょっとだけ彼女の近くにある私の椅子を眺めて一…

台風vs特売傘

あちこちに傘を忘れて小さい傘の在庫が減ってきたのでルミエールで「紳士ジャンプ傘60cm」を買う。 輸入品(中国産)で税込み249円の値札が付いているが、「軽くて風に強いグラスファイバー骨を使用!!」などという煽りの載ったタグが付いているのに噴く。いや…

お役所

以前貰っていた給与明細に誤りがあったので訂正を申し入れに福祉事務所に出かける。 ぶ:こうこうこういうことで訂正したいのですが。 福:わかりました。では会社から書類を貰ってきてください。 ぶ:以前の上司が「生活保護の連中は(以下略)」みたいなことを…

ダイソー「メガネの上から老眼鏡」低度数品廃番

近距離用老眼鏡(不同視や乱視の補正も入っている)は、1m程度の距離に焦点がくるように作っておいて、それより手元側のものを見る時にはダイソーの「メガネの上から老眼鏡」の+1.0~+2.0程度の低度数品で補正をかけるようにしていた。この工夫によって合焦範…

デオコの敗北

7月3日の続き。 しばらくの間は、入浴後にそこはかとなくいい香りが漂う日々が続いていた。 そう、梅雨が明けるまでは。 梅雨明け後数日して、当地を熱波が襲った。 入浴後の安息もくそもなく、あっという間もなく漂う体臭や汗のにおい。デオコの香りもして…

レールが曲がる

昼食を食べ終わったら髪を切りに行こうかとか思っていたのだが、ベランダの日差しがあまりに強烈で空調服でも対抗するのが難しそうだと思って即刻日和見決定。ラジオをつけてまったりしていたら、拙宅の最寄り駅の前後で線路が曲がって運休、という情報が。 …

増税前の駆け込み需要をする

27日、福岡市動植物園に寄った帰りに博多駅前のヨドバシカメラ博多店を冷やかす。 強いて買う必要のあるものは見あたらなかったのだが、ギガビット用の16ポートハブが幾つか並んでいたのを物色。バッファローとかの国内メーカー品は一万数千円位からのそれな…

演説会に出かける

黒崎の日本共産党街頭演説会に出かける。弁士は福岡県選挙区のかわの祥子氏と比例区の仁比そうへい氏。 開始時間ギリギリの到着だったので撮影場所が取れない。普段ならそれでもなんとかしてしまうのだが、あいにくの雨でカメラを両手で高く掲げて前の人の頭…

裁判の傍聴に出かける

1月23日の続き。父母とも障害者で、物心ついた時から生活保護を受けていたという方の意見陳述。ご本人も障害をお持ちだとのことで、苦労の多い人生をとつとつと語られた。聞きながら、昔、「障害者が自立できる年金を」かなんかいう本を読んだのを思い出す。…

ボディソープを買う

ルミエールでは見つけきれなかったのでコスモスまで回って探索、発見したので買った。980円。 ボトルの色くらいしか記憶になかったのをうる憶えでえいやっと買ったが帰った後でネットを確認したらこの商品で当たりのようだった。試用レポートはたぶん書かな…

笠の制作

18日の続き。18日の展開から言って次に取るべき策は100V用LED球を吊る場所を頭の上とかのまぶしくない場所に変更する一手だと思うが、実際にやったのは笠の制作だった。 牛乳パックに切れ目を入れ、電球の胴部以下は心持ち開くようにし、一辺だけ底(牛乳パッ…