おもしろwebサービス開発日記

Ruby や Rails を中心に、web技術について書いています

2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Rails 3 の I18n について

Ruby on Rails Guides: Rails Internationalization (I18n) APIを読んでのメモ。全部網羅してたりはしてないので、気になった方は原文見てください。 基本 I18n.translate "store.title" I18n.localize Time.now # 短縮形 I18n.t "store.title" I18n.l Time.…

Rails 3 の Action Mailerまとめ

Ruby on Rails Guides: Action Mailer Basicsを読んでの自分用メモです。 Mailerを作る rails generate mailer UserMailer Mailer概要 defaultでmailメソッドのデフォルト引数を指定できる mailメソッドでmailを送る controllerと同じように、ここで定義した…

Rails 3 のルーティング定義について

Rails 3のルーティングで気になったところについて。いつものメモです。あくまで気になったところなので全部網羅しているわけではありません。あしからず。 基本形 map.connect から match メソッドに変更。オプションも下記のように変更。 # Rails 2 map.co…

Googleの検索窓を設置した

過去記事を検索するとき、はてなが用意している検索窓だと結果の件数が多いときに非常に検索しづらいので設置してみた。ちょっとデザイン的に微妙ですがしばらくこれでいこうと思います。

Rails 3 でのtitleタグの書き方について

Rails 2 では、content_for(:title) が定義されていないときにviewで yield :title などとすると nilかfalseが戻ってきていたので、デフォルトのタイトルを定義したいような時は <title><%= yield(:title) || "default title" %></title> のように書けたのですが、Rails 3 …

Cahpter 17 Extending RSpec その1

Chapter 13 Spec::Expectations その2 - おもしろWEBサービス開発日記の続き。ちょっと間を飛ばして17章へ。 17.1 Global Configuration exampleにモジュールをincludeしてるかのようなglobalなbeforeやafterを定義している。下記のようにSpec::Runnerモジ…

Railsの認証プラグイン Authlogic について

READMEを意訳&気になったところを調べてざっくりとまとめました。自分用のメモです。 基本的に ログイン/ログアウトの状態を管理するセッション ユーザモデルへの認証機能の追加 の二つの機能が定義されている。 ログイン/ログアウトの状態を管理するセッ…

Chapter 13 Spec::Expectations その2

Chapter 13 Spec::Expectations - おもしろWEBサービス開発日記の続き。 13.3 Predicate Matchers array.empty?.should == true みたいに書くのはいまいち見た目が良くない。 array.should be_empty Rspecでは上記のようにも書けるようにした。これは全ての…

とべとべ自習室に参加した

【Ruby】とべとべ自習室【Rails】 : ATND土曜日に開催されたとべとべ自習室に参加してました。会場のオラクルではコーヒー&お茶が無料で飲めて、僕は煎茶をたくさん飲みました。Rails3を使ってほげほげしていたらあっという間に終了時間。懇親会も楽しかっ…

rvmのRubyでpassengerを使う方法

rvmはインストールだけしてほったらかしにしてたのですが、passengerにrvmのrubyが使えるらしいのでそろそろ本格的に使おうかなと思い立ちました。というわけで手順をメモ。 作業手順 まずrvmでRuby Enterprise Editionをインストールします。 rvm install r…