時間は横軸

時々刻々と変化してるのですわ...

Windows 8、到着

2013年01月30日 22時16分09秒 | Weblog



安価に入手できるのは今月末まで、とのことで、とりあえず買っておく『Microsoft Windows 8 Pro』。
XP・Vista・7からのアップグレード専用の「発売記念優待版」。5000円しませんでした。

で、どうしようかとMacBook Proの上に置いてみた…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出ました結果、血液検査。

2013年01月28日 22時40分19秒 | Weblog
正月明け1月10日、今年初の採血でした。
昨年末の診察時に「次回は、お昼ご飯を抜いて来てね」という内科先生の言葉通りに、仕事の昼休みを耐え、朝食後から水も飲まず、夕方4時頃に採血。
そして結果が、今日、出ました!



うほー!?
全てクリア!先生も驚き!
というか、年末年始はタガを外して食べて呑んでのほぼ摂生無し(ちょっと大げさ表現w)の毎日だったのですが、影響が出ていない?!オイラもビックリ!!
前回まではなかなか下がらなかった中性脂肪の値も下がってる?!

「強いて言うなら…、LDLコレステロールがぎりぎりセーフだったかな」と先生。
前回の結果と比べて、LDLコレステロールの値のみ少~し上がっていました。

そして本日の血圧は110/60。
これらの数字だけみたら、どこも問題のなさそうな状態。
服薬しているとはいえ、ほんとに驚き。

…と、結果の数字で安心せずに、タガを戻してバランスよく続けますか~。目標はまだ遠い~…

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花園万頭

2013年01月27日 23時28分32秒 | たべもの&のみもの



なかなか手に入らない、ということも期待を大きくする「まんじゅう」の花園万頭。
そして、その値段は1個367円!
上の写真は3個入りのものなので、お値段1102円(箱代込)。美味しくないわけがないという値段かも。

手に入ったなら、大事に大事に食べるワケです。
ウチは二人ですから1個半づつね。



饅頭なんてどれもこれも同じようなもの、なんてことはやっぱりなくて、素材が違うとこんなに美味しいんだなぁ。



あっさり、しっとり、おいしい…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本場タイで作られた缶詰

2013年01月23日 23時19分18秒 | たべもの&のみもの
「それ」を見つけたのは確か昨年の秋頃、ヤマダ電機でした。
「それ」を試しに買ってみたところ、かな~りオイシかったのです。
また「それ」を買おう、とアタマの片隅に刻んでおきました。

何ヶ月後の昨年末、近所のスーパー(割と高級寄り)の売り場にPOPが…



ここでも「それ」が売られているのかぁ、と。
でも高いんじゃないの?とその時は買わずに保留にしていました。

そんなところに、「100円缶詰、おいしい!」などとネットで取り上げられているのを発見。
「それ」=「いなば タイカレー缶詰」がローソンストア100で売られているとは知らなかった!しかも100円(税別)!
ということで早速職場近くのローソンストア100に行ってみると…



3種類とも棚に無し!売り切れでした…。これは昨日(1/22)の状態。
とほほ、お店に行ったのが夜だったせいなのか、遅かったか…う~む。


しかし!ここでめげずに翌日の今日(1/23)、再びお店に向かうと、あ り ま し た ! ! !ィヤッホォー!



いなば チキンとタイカレー イエロー、ツナとタイカレー レッド、ツナとタイカレー やや辛め の3種類。
3つで315円。
本場タイで製造、オイシいんだなコレが。

さ~て、久しぶりに食べられる~!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1746回 NHK交響楽団定期公演

2013年01月21日 23時59分51秒 | MUSIC
先週の17日(木)、今年初のNHK交響楽団定期公演 Bプログラム、サントリーホールへ。



第1746回 NHK交響楽団定期公演
この日の演目は…
・ブゾーニ:悲しき子守歌~母の棺に寄せる男の子守歌 作品42
・シェーンベルク:浄められた夜 作品4
 <休憩>
・ブラームス:ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調 作品83

指揮:デーヴィッド・ジンマン
ピアノ:エレーヌ・グリモー

1曲目、ブゾーニ。
全く知らない&聴いたことない作曲家、そして楽曲でした。
暗く重い感じの静かな曲。
う~ん…どこかで盛り上がるのかな~…と思ったところで曲が終わりました。ちょっと身構え過ぎてしまったようで。…復習しようかな。
2曲目の「浄められた夜」、生で聴くのは初めてです。
シェーンベルクの曲は、あまり聴かないのですが、この曲はCD等でちょっとだけ予習していました。
あまり耳に入ってこない曲だなぁ…と思っていたのですけど、そんなことはなく、じんわりと、弦の重なる音、うねる音が耳に。
弦楽器のみの切れ目の無いおよそ30分の曲…やっぱり生で聴くと効きます。聴覚が浄められたかな。

そうそう指揮者のジンマンさん、あまり大きい方ではないのですね。
雑誌等の写真やCDのジャケ写からは大きさがわからないのですが、こじんまりとした方でした。

休憩後の3曲目。ピアノ協奏曲 第2番。
待ちに待ったグリモーさん。この方のピアノを聴きたかった。
オオカミと一緒に暮らしているというちょっと変わったピアニスト(オオカミとお話が出来るとか、出来ないとか)…、という先入観を植え付けられつつも、以前購入したCDでは良い感じに聴こえるピアノだな、と思ってました。
ステージに登場したグリモーさんは、濃いピンク~パープル系の中国服風の上着、下は黒のパンツ。髪を後ろで束ねて黒いカチューシャ、カチューシャの右側に何か光る物が2つ。ヒラヒラのドレスは着てこないだろうという勝手な予想の通り。
そして、演奏するピアノ協2番は、男っぽい女性のブラームス、という感じかな。
後半、第3楽章あたり以降で、ちょっと「?』なところもありましたが、ハキハキとした音、気持ちのよい弾む音、厚い熱いピアノでした。
出だしのホルンも、第3楽章のチェロも、とても良かったです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Suica's Penguinのペアグラス

2013年01月18日 22時46分46秒 | Weblog



ビューカードのポイントの一部の有効期限が今月末だというのでとりあえず交換。
『Suica's Penguinのペアグラス』
「ビューサンクスプレゼント」で届きました。
スイカ ペンギンのイラスト入りペアグラス。



冷たい飲み物を入れると色のついた絵が浮き出るらしいですが…。
浮き出る絵の色と近い色の飲み物だとわからないカモですね。

そういえば、最近増えてる食器はどれも貰い物のような…。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペヤング イカスミやきそば、舌が黒くなるヨ

2013年01月16日 21時39分01秒 | たべもの&のみもの



もう2ヶ月以上も前に買ったのですが、ようやく食べることができました。…というか食べる気になった、とでもいうのかな。
『ペヤング イカスミやきそば』まるか食品株式会社
コレを教えてくれたNS229号さま情報によれば「美味しいらしい」と。
期待半分、ということで…



麺はフツーなんですね。麺が真っ黒なのかと思ってました。
確かにパッケージには「漆黒のソース」ってありましたか。ソースのみ黒いのか。
そうそう、このパッケージには「必要な お湯の目安量 500ml」と親切な表示。



この手のモノを作るときに、どれくらいお湯が必要なのかわからないことありますものね。
で、3分後のソース混ぜまぜ後…



なんだか食べ物っぽくないですねぇ。かやくのキャベツやイカが黒くなってるし、割り箸まで黒くなってしまってる…。

と思いきや!
結構オイシい~。
見た目はナンですが、味はok!
ソース味じゃなくて塩味+イカ味です。
あ、でも麺は、ペヤング、ですね。

そして、食後の舌は黒くなります。

情報ありがとう!NS229号さま~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分厚いパンケーキ!スフレパンケーキ♪

2013年01月14日 16時09分46秒 | たべもの&のみもの
昨日(13日)、少し前から行ってみたかったお店=星乃珈琲店へ。
お昼を少し過ぎた時間でしたが待たされることなくテーブルへ案内され、注文。



コーヒー=星乃ブレンド。渋さ少なくスッキリで美味しい。
コーヒーをすすりながら待つことしばし…。



来たキター!すっごい分厚いパンケーキ。
これはプレーンの「スフレパンケーキ」。厚さは指2関節分くらい…と言われてもよくわかりませんね。
もう1つ注文したチョコバナナパンケーキが…



輪切りされたバナナの直径と比べるとその分厚さがわかるかと。
ちなみに上に載ってる白いものはソフトクリーム。
表面サックリ。中フワフワのパンケーキでした。
オイシかった~。



お店の入り口(外観)。
ビルの地下1階です。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団 ニューイヤーコンサート 2013

2013年01月12日 22時00分33秒 | MUSIC
昨日(1/11)は、今年初の演奏会、サントリーホールへ「ニューイヤー・コンサート2013」を聴きに。



『ウィーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団 ニューイヤーコンサート 2013』
演奏曲目は…
・J.シュトラウス2世:喜歌劇「ジプシー男爵」序曲 作品422
・ヨーゼフ・シュトラウス:ポルカ・シュネル「前進」 作品127
・ヨーゼフ・シュトラウス:ワルツ「ディナミーデン」 作品173
・J.シュトラウス2世: ポルカ「アンネン・ポルカ」 作品117
・ヨーゼフ・シュトラウス:ポルカ・シュネル「ジョッキー・ポルカ」 作品278
・J.シュトラウス2世: ワルツ「ウィーンの森の物語」 作品325
 <休憩>
・J.シュトラウス2世:ポルカ・シュネル「雷鳴と電光」 作品324
・J.シュトラウス2世:ワルツ「酒・女・歌」 作品333
・J.シュトラウス2世:「仮面舞踏会カドリーユ」 作品272
・ヨーゼフ&・J.シュトラウス2世「ピチカート・ポルカ」
・ヨーゼフ・シュトラウス:ポルカ・シュネル「休暇旅行で」 作品133
・J.シュトラウス2世:ワルツ「美しく青きドナウ」』 作品314
=アンコール=
・J.シュトラウス2世:クラップフェンの森で 作品336
・上 真行(うえ さねみち):一月一日
・J.シュトラウス2世:シャンペン・ポルカ 作品211
・J.シュトラウス1世:ラデツキー行進曲 作品228

指揮・Vn:ヨハネス・ヴィルトナー

お正月=ニューイヤーの演奏会ということで、ポルカ、ワルツ、行進曲などなど。
楽しく明るい楽曲を、これまた明るいキャラクターな指揮者&楽員さんで盛り上がりました。
指揮者=ヴィルトナー氏のちょっと微妙な発音で上手な日本語のMC…じゃなくて進行もとても楽しい~。
客席にはオーストリア大使ご一家も。指揮者から紹介されていました。
どの曲も楽しいですね。洋風お正月という感じで。
「美しき青きドナウ」が始まったところで、誰かが思わず拍手してしまったよう「ぉぃぉぃちょっと待て!」みたいにヴィルトナー氏が止まってしまったのは可笑しかったです。
でも、仕切り直した「美しき…」は良かった。
アンコール曲も楽しい。
「クラップフェンの森で」では、ふいごのような鳩の声(鳩笛)の楽器(?)など鳴りもの担当の方が面白かったです。
「一月一日」はオーケストラ板でした。
「シャンペン・ポルカ」は、鳴りもの担当の方がホントにコルクを飛ばしてるような、これは楽器なの?
そして「ラデツキー行進曲」。お約束の客席手拍子。正面席、右の席、左の席、舞台奥席の4方向をヴィルトナー氏が操りました。



楽しい1年の始まり~♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日比谷公園にいるウサギ

2013年01月10日 22時24分53秒 | Weblog
日比谷公園の日比谷門脇にある日比谷花壇には、少し前から『ウサギ』がいるのです。



鮮やかグリーンのウサギの立ち姿。
ゴールドクレストでできているウサギでした。
最近寒くなって、毛先が茶色くなってます…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木星のSPACE BALL

2013年01月08日 22時44分03秒 | Weblog



先日の SPACE BALL は青い地球でしたが、この日は縞々模様の木星になってました。



もう一度、見たい…かなぁ…?

半券持っていたら半額とかさ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事初め前夜…ウコンアイスバー

2013年01月06日 23時04分29秒 | Weblog



ウコンアイスバーというのものをコンビニで見つけました。
お節やお酒で疲れた胃袋に?
う~ん…。
『森永 ウコンアイスバー』
ウコンのアイスって何かに効くのかなぁ?

種類別=氷菓、原材料名=砂糖、ウコン色素、酸味料、安定剤(増粘多糖類)、香料、カロテン色素、甘味料(スクラロース)。

パッケージ裏の表記では、いったいどんな味なのかわかりませんね。
ウコン茶はウチで良く飲むのですが、それをアイスにしても美味しくなさそう…。

ということで、開封。そして食べ…



眩しいくらいに真黄色のアイスというかシャーベット。
すんごい甘くて、いわゆる栄養ドリンク剤の味…。
1本当りの熱量=34kcalとな。

リポDを濃縮して凍らせたような、どこにウコンが?と思いましたが、ちゃんとパッケージに「クルクミン 30mg配合」と表記されてましたね。
ウコンの成分ですか。

たぶん、どこかに効くんでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣

2013年01月05日 23時59分59秒 | お出かけ
今年も初詣は深川不動。



成田山新勝寺 東京別院 深川不動堂



破魔矢



おみくじ



軒先の五色幕
白・赤・黄・緑・藍の生地は透かしで模様がありました。
逆行で浮かび上がります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜離宮庭園の放鷹術

2013年01月04日 01時20分53秒 | お出かけ
毎年お正月に浜離宮庭園で行われる行事に「放鷹術(ほうようじゅつ)」の実演があるのですが、一昨日(1/2)に行ってきました。



毎年、行こう行こうと思いながら行けなかったのですが、ようやく今年。『諏訪流放鷹術の実演』の見学へ。
『新春の空に鷹が舞う!「放鷹術披露」』
午後2時の部を見学しました。



天気は良く、気温が前の日よりもやや高く、しかし風が強い!
上空にはカラスが多数舞ってましたが、これは彼らの縄張りに侵入者=タカがいる、とのことらしく、ちょっと騒々しかったです。
そしてたくさんのギャラリー。結構いるんですね。



鷹匠の技、鷹の舞う姿を見ることがもちろん主ですけど、鷹匠の衣装がかっこいい!
昭和初期の鷹匠衣装を正装としているらしいです。



この服装は…平成風かな?



今回の実演内容は、水平な腕(拳)の上に鷹を安定して止まらせる「据え(すえ)」、鷹匠の拳から別の鷹匠の拳に飛び移らせる「振替(ふりかえ)」、細紐をつけた鳩を振り鷹に空中で掴まらせる「振り鳩(ふりばと)」、鷹匠以外の人=見学中の一般参加者の拳に鷹を止まらせる「据替(すえかえ)」など。
初めて見る鷹匠の技は「すげー!」という感嘆ばかり。
今回ハヤブサの実演=ビル(電通ビル?)の屋上から浜離宮会場に急降下で降りてくる=は中止になってしまった(ハヤブサ行方不明らしく)のですが、いやいや十分に楽しめました。
ちょっと風が強かったり、カラスがウヨウヨといるせいで、飛び立った鷹が樹上で一服してしまうなどのハプニングがありましたが、まぁしょうがないです。自然相手ですし。

実演を終えた後、鷹匠&鷹の近くまで寄ることができました。一応、鷹匠への質疑タイム&カメラタイムということらしいですが、みんなカメラ片手に近寄る近寄る…。しかし、鷹の背後からは近づけません。鷹が警戒して嫌がるそうで、鷹匠さんがどんどん後退ってました。


ハリスホーク
 

オオタカ

すんごいレンズをつけたカメラを持つ人の多いこと…。


この日、気温がやや上がったとはいうものの、海に近いし風は冷たいしで、もちろん屋外のことですから、寒かった~。
あまり考えずに行ってしまったので、寒さ対策の服装にすべきでした。



※この写真は文字が読めるように左右反転してます



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SPACE BALL~世界初の移動式全天球シアター

2013年01月03日 01時08分36秒 | お出かけ



東京国際フォーラムのガラス棟地下1階 ロビーギャラリーで開催中の『SPACE BALL』を体験。
写真↑右下の銀色の球の中に入るのです。
世界初の移動式全天球シアターらしいです。



直径約9メートルの球体の内側に入り、ガラス床面の上から球体スクリーンに映し出される映像を鑑賞する、というもの。
19台の2Kプロジェクターとプラネタリウムマシン「MEGASTAR」の最新機種「FUSION」を使った映像、外円周上の8台とステージ上の5台のスピーカー、足元のウーファーが2台、ヘッドフォンを装着して併用、合計18.2チャンネル(足し算がよくわからないですが)の音響システムで立体感を演出、というもの。
すんごい期待大!!



上映される映像のストーリーは、『種子島宇宙センターから始まり、「Hー2B」ロケットに乗って国際宇宙ステーションを目指し、足元に広がる地球の姿とその上の満天の星空を体験。その後ボイジャーがたどった軌跡をたどり、木星、土星、冥王星、海王星のテクスチャーを楽しみながら、天の川銀河の中を旅する。』という約10分のもの。
どんなに迫力のある映像を観ることができるのかっ?!ワクワク!で鑑賞しました。



1回に30人ということらしいのですが、今回は20人くらいで球形内に入り、透明な床に立った状態で、ヘッドフォンを装着。一部の人は、透明なイスのようなものに座っていたようです。
3D映画などとは全く違う体験。
周囲に映像が映し出されて、一応『正面』というのはあるのですが、どこを見ても星、星、星…。
球体のスクリーンでなければ味わえない迫力。360°全面なのかな?と思ったら、後方からやや下はスクリーンではなかったような…。
足下の下にも流れる星が映し出されるなど、なかなか楽しい体験でした。

でも、ほんとうは…期待が大きすぎました。というのが本音の感想かも。
いやいやしかし、体験しなきゃわかんないですし。

さてさてこのSPACE BALL、昼間は、外観が銀色に見える球ですが、周囲が暗くなる夕方からは…



外面に地球の映像や、木星などが映し出されるのです。
これは先週の仕事帰りに国際フォーラムに寄ったとき外観を撮ったものです。



ちなみに、ずいぶん前に行ったのですが、上野の国立科学博物館、通称『かはく』にある「シアター36○(シアター・サン・ロク・マル)」というモノも似たような球形スクリーンで、360度全方位の映像を透明床面にて鑑賞するという、これもこれでなかなか楽しく迫力のある体験ができます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする