エキサイトイズム エキサイト(シンプル版) | エキサイトイズム | サイトマップ
ミニチュアの風景の文字

きのう、ライン川沿いの小さな町 Boppard に行ってきました。

ミニチュアの風景の文字_e0175918_03282068.jpg

この 博物館 で、19世紀から20世紀にかけてこの町の主力生産品のひとつだった木の家具や籐椅子を保存展示していると聞いて行ったのです。

博物館の中からライン川を行き来する船や対岸を走る列車などを見られる大きな窓がある。

ミニチュアの風景の文字_e0175918_03281916.jpg

木の家具は 1860 年代のもの。籐椅子は 1880 年のものだそうです。


ミニチュアの風景の文字_e0175918_04395286.jpeg
ミニチュアの風景の文字_e0175918_04395243.jpeg

博物館の建物そのものが 13 世紀中頃から作られ始めてあとでいろいろ付け足されているようです。狭い螺旋階段を息をきらしながら登って塔のてっぺんから見る外の景色は格別です。

ミニチュアの風景の文字_e0175918_04582790.jpg


家具のデザインを見るのが目的だったんですが、たまたまその博物館で開かれていた Frank Kunert さんのちょっとシュールな展覧会がけっこう面白かった。ミニチュアの風景をつくってそれを撮影したものですが、ブラックユーモアが効いています。たとえば こんなの とか。

実際のミニチュアも展示してあって、ワインのボトルなんか高さ 10 mm くらいです。じっと見ているとその世界に引き込まれます。

窓の外の本物の風景もミニチュアに見えてきた。

ミニチュアの風景の文字_e0175918_04395291.jpg

ここではっと気がついた。上の写真の壁に描かれている文字の書体と、Kunert さんの この作品 の書体はおんなじ Rossetti だ。

ミニチュアの風景の文字_e0175918_05124741.png

なんだか現実だかミニチュアの世界だかわからなくなってきた。


(8月6日追記)

記事に Rossetti というデジタルフォントの名前を書きましたが、このデザインの元は19世紀末の活字書体の Harrington らしいです。関連記事のリンク先 など情報を提供してくれた Akira1975 さん、ありがとうございます!



by type_director | 2023-07-09 04:29 | Comments(2)
Commented by akira1975 at 2023-08-02 23:17 x
この文字の書体は、もともとはHarringtonではないかと思います。
https://fontsinuse.com/typefaces/38333/harrington
Commented by type_director at 2023-08-06 13:46
akira1975さん、追加の情報をいただき、ありがとうございます! 記事に追記しました。
『欧文書体のつくり方』
小林章著 Book & Design 刊
欧文書体の第一人者によるフォントとロゴ制作の教科書。美しく読みやすい文字をつくるための基礎知識と考え方を解説。
 
プロフィール

小林 章
欧文書体で120年の歴史を持つライノタイプ社のタイプディレクターとして 2001年よりドイツに在住。同社は 2013 年 3月よりモノタイプ社と改称。主な職務は、書体デザインの制作指揮と品質検査、新書体の企画立案など。有名な書体デザイナーであるヘルマン・ツァップ氏やアドリアン・フルティガー氏と共同で書体制作も行っている。欧米や日本での講演多数、コンテストの審査員もつとめる。
著作:『欧文書体:その背景と使い方』『欧文書体2:定番書体と演出法』『フォントのふしぎ ブランドのロゴはなぜ高そうに見えるのか?』(いずれも美術出版社)『まちモジ:日本の看板文字はなぜ丸ゴシックが多いのか?』(グラフィック社) 『英文サインのデザイン:利用者に伝わりやすい英文表示とは?』(田代眞理氏との共著、BNN 新社) 『欧文書体のつくり方:美しいカーブと心地よい字並びのために』(Book & Design)
 
カテゴリ
以前の記事
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
最新のコメント
> 雪 朱里さん コメ..
by type_director at 00:23
小林さん、お忙しいなか「..
by 雪 朱里 at 10:13
早々のお返事をいただきあ..
by szkippei at 23:39
szkippei さん、..
by type_director at 22:02
こんにちは。長年にわたり..
by szkippei at 19:47
akira1975さん、..
by type_director at 13:46
この文字の書体は、もとも..
by akira1975 at 23:17
> かんなさん Ver..
by type_director at 17:34
小林章さん、初めてコメン..
by かんな at 20:49
小林さん、 全く同..
by Masaya KOBATAKE at 17:30
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
雑誌「デザインの現場」の最新号のほか、デザイン関連求人、デザインニュース、本誌連動のインタビュー記事掲載などデザイナーに役立つ情報満載です。
 


XML | ATOM

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ