book
もうね、失笑ものですよ。オイラが村田和人なんて、若い頃に先入観で一番嫌っていたジャンルのひとつなのに、誤解って解けるもんですね(笑)。じゃあもっと解いていこうじゃないか誤解、と思ってディスクユニオンに行ったら、これも再発が。ジャパニーズ・シテ…
昨日、blocで拾った。宇宙クリケット大戦争 (河出文庫)作者: ダグラス・アダムス,安原和見出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2006/04/05メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 35回この商品を含むブログ (86件) を見るもう、出せるとこまで出しちゃいましょ…
さて、現状を白状します。宣言したのには理由があって、実はすでに借金生活です。へへ。「今年」で100冊ですから、現時点で最低25冊は行っといてくれないと安心できない。実績は19冊。これはもしかしたら年末に読んでいた分も入れての話。 この週末、以前読…
なにかをやるとき、こういう日記などで宣言すると、もうそこらじゅうに広がって「がんばれ」「ムリムリ」なんて意見をもらうことになったり、サボろっかなーって思っても「どうよ」と言われたらがんばりますかって思ったりと、なかなかのっぴきならない。あ…
高橋メソッド。発売日に購入。一応、カワサキあおい書店方面でも平出しでした。よくわかってるねえ、よろしく頼むよお(知った顔で肩ポンポンする。本当はしてませんからご心配なく)。 裏表紙の「でかプレ」「高メソ」に、「どうせおまえら略して**なら、先に…
いっぱいいっぱいにオヤジ仕事、のうさを晴らすのにゃ、iPodだけじゃちょっとたりないのでリュックにもうちょっと詰める。H2G2と町蔵はもう書いた。H2G2が毎ページ開くたびに繰り出す薀蓄の彼岸を見、町田が踊らせた墨筆の穂先に捉わるPetitな外道に涙す…
実は、トカイに色々別用があったのです。まずはこれ。料理百珍集作者: 原田信男出版社/メーカー: 八坂書房発売日: 1997/09メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (3件) を見る前にも書いたけど、ちゃんと説明しときますか。江戸の天明期に「豆…
みんなイケるクチだねえ。さすがだ。 A 『思い出した。長新太の「のんびり水族館」という本が好きでした。ジェットコースターに乗るカワハギの話。興奮すると皮がぺりってはがれるのですが、周りの人に迷惑だからって警官に怒られるの。』 なはははは。その…
「のぼるはがんばる」は先月復刊されたそうですよ。>Aさん いい絵だな。 王様はちょくちょくありますね。人気。おしゃべりなたまごやき (日本傑作絵本シリーズ)作者: 寺村輝夫,長新太出版社/メーカー: 福音館書店発売日: 1972/12/10メディア: 単行本購入: 2…
とべバッタ (田島征三)作者: 田島征三出版社/メーカー: 偕成社発売日: 1988/07/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 20回この商品を含むブログ (40件) を見るこの「とべバッタ」も前述の花くまさんインタビューに出てましたわ。昨日買ったのもそうなんだ…
文句ばっかりで忘れてたよ。補則1. 補則1. 自分用に買うときは、「いえ、自宅用なので包装は要りません」とにっこり笑ってはっきり言う たいてい贈り物として包装か、自宅(のガキ)用かを聞かれますので、変な波を立てずに「自宅用です」とだけ言っておきまし…
久しぶりに絵本を見に行った。あなどれないんです絵本は。ラブラブ新婚や、すかしたアーチスト志望だけに読ませておくのはもったいない。もっとオレみたいな労働者にも回せ。では、絵本を選ぶ時の3原則。こういうのが社畜っぽいな、オレは(苦笑)。まあ原則と…
腹とO夫妻に教えてもらって中野タコシェ。タコシェで新刊を買うとサイン会の整理券がついているのだが、開始ぎりぎりに入ったさいとうは既に100番台オーバー。人気です、いましろさん。 1時間は余裕で待ちそうなのでいったん喫茶店に行き、その後まだ時間が…
追悼。としか言いようがない。あとは読んでない数冊を買って故人を偲ぶだけ。
通勤中の読書に、掃除で出て来た積ん読本の中から宮本常一のこれをひっぱりだした。第一部の導入は普通に読んでたんだけど、第二部の「物忌み」から1ページあたりの情報量が莫大になって大変(笑)。とても面白いけど読み終わるのはいつなのか。
読了。いやー仲悪いねえ(笑)。特有の皮肉なんだか本気なんだかわからない所も多いですが、はっきり仲悪いのも多い。背景が色々わかって面白かったです。変にゴシップばかりにならず、訳も各人の雰囲気まで考えてあって読みやすい。お勧め。
今日は絶対家で休むつもりが、晩飯の買い出しに横浜に出たついでに丸尾末広「笑う吸血鬼」、高野文子「棒がいっぽん」、岡本太郎「沖縄文化論」購入。あーあ、とうとう高野さん全部買っちゃったよ。少しずつそろえてたのに。 今回の見送りは藤原カムイの「ウ…
書き忘れたからてっぺんに書いとけ。そういやスチール・ビーチ復刊されたのね。今日本屋で知った。表紙は前と同じパチンコ玉。知ってた? >兼子さん
治療の順番を待っていたら本棚に「ちびくろさんぽ」という絵本があった。あれ、発禁になったんじゃなかったっけ、と開いたら、その騒動を回避するために、主人公は黒い犬で名前が「チビクロ」、お父さんはパパクロ、お母さんはママクロとした修正版だった。…
の傑作選が出ているので筑摩のを買って読みまくり。いやー、いいなあ。骨仏もそうだが、ベトベトにペダンチックで怪奇な話をサクッと落とした後の余韻がいい。