共有
  • 記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    zinmu
    zinmu 「発電は都市ガスを燃料としたガスタービンである。蒸気噴射形ガスタービン一基6360kwで6基ある。約4万kwである。このうち供給不足に陥っている東電に発電量の1割、4000kwを売っている。」

    2011/05/03 リンク

    その他
    donguri9696
    donguri9696 「ゴールドマンサックスなど外資が六本木ヒルズにオフィスを構えるのは、電気が一瞬でも停まったらおしまいだから。コストはテナント料に反映されているが、法人税を下げろ、などという掛け声だけでは外資は来ない」

    2011/05/01 リンク

    その他
    tailtame
    tailtame 手厚く保護するなら監視して欲しいけど利権かしらー。メイン発電かー…。すごいな。電力会社が増えると50/60hz的な面もあるのかなぁ。

    2011/04/30 リンク

    その他
    kumakuma1967
    kumakuma1967 六本木ヒルズの電気消費量がハンパないので規模の利益が効いてるだけ。

    2011/04/29 リンク

    その他
    REV
    REV トレーラー型のガスタービンで最大4MWくらい。40MWの常用発電か…

    2011/04/28 リンク

    その他
    qinmu
    qinmu 《ゴールドマンサックスやバークレイズなど外資が六本木ヒルズにオフィスを構えるのは、電気が一瞬でも停まったらおしまいで、この発電システムがあるかぎり安心だから、という理由からだ。》

    2011/04/28 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi 「外資を呼び込め、法人税を下げろ、という掛け声だけがあっても、こうした設備への投資がなければ外資は来ない」 あそこに住み人は住む理由があるんだねぇ

    2011/04/28 リンク

    その他
    anhelo
    anhelo 六本木ヒルズの子会社に六本木エネルギーサービス(株)があり、11haのエリア全体の電気供給施設・熱供給施設を管理。この社長はヒルズの設計した人で、当初から発電設備を設定。ミッドタウンにはないし、丸の内の三菱村

    2011/04/28 リンク

    その他
    troi7201
    troi7201 28日

    2011/04/28 リンク

    その他
    mori99
    mori99 電力をもう少し自由化しておけば、こんな拠点が増えて停電に強い国になれていたはずなのか。

    2011/04/28 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 好きではないがきっちり仕事してる猪瀬さん。それにしても最悪なまでに電力会社を優遇するシステムが出来上がっていたものだ。

    2011/04/28 リンク

    その他
    elm200
    elm200 「特定電気事業は、料金を一般電気事業者(東電)以下にする必要があり、採算性は厳しいため事業者が少ない」ひどい規制だな。東電を国税で救済しておいて東電保護規制はそのまま、はありえないぞ。

    2011/04/28 リンク

    その他
    hirose504
    hirose504 「特定電気事業者」として規制を受け「一般電気事業者」である東京電力に代わり供給義務を負っている/万一に備え、東京電力から電力供給を受ける保証契約しなければいけない/保証契約料が高いのでたいへん

    2011/04/28 リンク

    その他
    taskapremium
    taskapremium グローバル企業としてはリスクより安全を求めている。外資を呼び込め、法人税を下げろ、という掛け声だけがあっても、こうした設備への投資がなければ外資は来ない。>

    2011/04/28 リンク

    その他
    quix_que
    quix_que 今後は高層マンションとか、ガスタービン自家発電がウリになるかも。|っていうかやっぱり電力自由化必要じゃないだろうか。

    2011/04/28 リンク

    その他
    girled
    girled UPS的なものだと思ってたら日常から使用してるものだったのか。最近ヒルズ離れみたいな話もあったけど今回の件で改めて注目されるようになってるかもね。

    2011/04/28 リンク

    その他
    vid
    vid 二酸化炭素削減のことについてはどこに書いてあるのだろうか?

    2011/04/28 リンク

    その他
    georgew
    georgew 外資が六本木ヒルズにオフィスを構えるのは、電気が一瞬でも停まったらおしまいで、この発電システムがあるかぎり安心だから、という理由 > なるほどねぇ。発電事業についてはさらなる規制緩和要。

    2011/04/28 リンク

    その他
    nao_zitter
    nao_zitter g3

    2011/04/28 リンク

    その他
    naokingdoms
    naokingdoms なるほどぉ。外資が逃げない仕組み。/六本木ヒルズは4万kwも発電できる。東電なくても無停電の理由。

    2011/04/28 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 外資を呼び込め、法人税を下げろ、という掛け声だけがあっても、こうした設備への投資がなければ外資は来ない。

    2011/04/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    http://www.inosenaoki.com/blog/2011/04/post-5.html

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事