共有
  • 記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    mugi-yama
    mugi-yama ちょっと前の記事/「相当数のクレーム」が何件だかわからないけど視聴率1%=何十万人ていうスケールの話じゃないだろうし、判断の基準が曖昧というかブレすぎなんじゃないのかなー

    2016/07/21 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t (記事とは直接関係ない)こういうことがあるから『落語心中』大丈夫かな?と心配しながら観てた(笑)

    2016/04/05 リンク

    その他
    psmdad
    psmdad 最近はNetflixにあるドラマばかり見てるかな。なんで海外のドラマは圧倒的に面白いんだろ。Netflix独占の「花火」に期待。

    2016/03/31 リンク

    その他
    dazz_2001
    dazz_2001 今のテレビには「想い」がないんだよ。こういう作品を見て欲しい、という感情がないから、方向性がブレる。結局テレビ局が作りたいのは、楽して視聴率が稼げる水戸黄門やサザエさんみたいな番組。それは見放される。

    2016/03/31 リンク

    その他
    georgew
    georgew 正論。たぶん米国同様に面白い尖ったドラマはNetflixに流れると予想および期待。

    2016/03/31 リンク

    その他
    sisya
    sisya 原因は結構はっきりしているので、原因を解消せざるを得ないところまで追い詰められれば、自浄作用が働いて戻れると思っている。ただ、その頃にはかつての注目度は全くなくなっているだろうが。

    2016/03/31 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 「この島国では残念ながら、個人が自由に発言できる状況にはないのが現実だと思います。」

    2016/03/31 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 池井戸の読後感が悪い小説がドラマでヒットしている現実は(演出を変えてるけど)?『欧米に比べ、日本の俳優には社会的発言が少ない? 』ワンイシューは頭が悪くて、若者を熱狂的にさせるツールだと知らないんだ。

    2016/03/30 リンク

    その他
    mr_yamada
    mr_yamada 「聞き手」の名前があるのに体裁としてはすべて佐藤浩市さんの言葉。最近こういう記事増えた気がするけど、メディア側が何をどう聞いたのかわからないので不誠実だと思う。

    2016/03/30 リンク

    その他
    minoton
    minoton 真田丸にも出て欲しかったなあ

    2016/03/30 リンク

    その他
    masahiro1977
    masahiro1977 スポンサーがうざったいならケーブル局のwowowかネット動画のnetflixやamazonにドラマの企画もっていけばいいんじゃね。

    2016/03/30 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 島国云々言ってるけどトンデモ抗日ドラマしか作れない大陸の文化もどうかと思うが

    2016/03/30 リンク

    その他
    urbansea
    urbansea ユニオンの有無もあろうか。いざとなったとき、後ろ盾がなにもない。

    2016/03/30 リンク

    その他
    cybo
    cybo 無料放送の限界なんじゃ. 視聴者側が多様化すればするほど, 一方で配慮する点も増えてどんどん丸くなっていく. // 例えば「マッドメン(60年代が舞台)」は煙草吸いまくり. 「ウォーキングデッド」でも印象的な小道具.

    2016/03/30 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi ”昭和30年代の雰囲気を描こうと会議中に皆が喫煙したら、相当数のクレームが来たことがあって。その後、同様の場面は姿を消しましたね。”ドラマとして認識はしてないと。目的濃くして突破と。

    2016/03/30 リンク

    その他
    hatoken
    hatoken 「ナショナリズムに訴えかけるようなドラマしか、もう残された道はないんだろうか。」一行目から何言ってんだかサッパリわからん。ログインするとわかるのかね?

    2016/03/30 リンク

    その他
    rosaline
    rosaline 映画の方が好きだと思ってた。意外/まぁ、やる気のなさい=てけとーなマンガや小説のってお茶濁すという意味においては映画の方がひどいか

    2016/03/30 リンク

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma 『官僚達の夏』かな。丸っこい車、黒電話、そしてタバコは戦後前半を映像で作るときには欠かせないと思う。そこにクレームが入るなんて馬鹿馬鹿しいなあ。

    2016/03/30 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2016/03/30 リンク

    その他
    bandeapart72
    bandeapart72 " ナショナリズムに訴えかけるようなドラマしか、もう残された道はないんだろうか。冗談ですが、そんなことを口にしたくなるほど、テレビドラマの現状は方向性を見失っていると思う "

    2016/03/30 リンク

    その他
    yaniyani
    yaniyani ネットフリックス契約したらテレビドラマ見る暇なくなるからな。

    2016/03/30 リンク

    その他
    nbnr
    nbnr まぁ、テレビアニメと比較してみなよ。それにしても朝日新聞は狡い(こすい)な。

    2016/03/30 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia かっこいいな

    2016/03/30 リンク

    その他
    rub73
    rub73 そろそろ大正義ドラマが出てくるはず。/Netflixを見習ってほしいな〜

    2016/03/30 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 スポンサーの経営が厳しいから。1社提供って減ったよね。視聴者からクレームがついても1社がそれらに鷹揚に構えていてくれれば大丈夫という状況ではなくなった。

    2016/03/30 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic "この島国では残念ながら、個人が自由に発言できる状況にはないのが現実" 煙草の件は非喫煙者の俺からしても実につまらないことと思うが全世界的に「消す」が傾向なんだよなあ……。

    2016/03/30 リンク

    その他
    mmsuzuki
    mmsuzuki “僕のドラマでも数年前、昭和30年代の雰囲気を描こうと会議中に皆が喫煙したら、相当数のクレームが来たことがあって。その後、同様の場面は姿を消しましたね。”

    2016/03/30 リンク

    その他
    eirun
    eirun テレビ局そのものが面白いドラマなんてもう求めてないんじゃないかな。バラエティで十分だっておもってるんじゃない?

    2016/03/30 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "テレビドラマの現状は方向性を見失っていると思う。 若い視聴者におもねって失敗し、それならお年寄りが安心して見られるようにと医療ものと刑事ものに走った" →(テレビの)時代閉塞の現状、的な

    2016/03/30 リンク

    その他
    anqmb
    anqmb 「ナショナリズムに訴えかけるようなドラマしか、もう残された道はないんだろうか。冗談ですが、」それが言いたいことならありだろうけど、やっぱりクレームはつくんじゃないかな。

    2016/03/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    方向性見失うテレビドラマ、希望はどこに 佐藤浩市さん:朝日新聞デジタル

    ナショナリズムに訴えかけるようなドラマしか、もう残された道はないんだろうか。冗談ですが、そんなこ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事