共有
  • 記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    dnasoftwares
    dnasoftwares この研究会の内容を持って「同人ゲーム全体」を語るとアクション、STG系ジャンルから総スカンを食らうので気をつけましょう。「動的」とくくられるアクション方面の平均的な体制・指向はこれとは大幅に異なります。

    2016/05/10 リンク

    その他
    beth321
    beth321  4Gamer.net

    2013/05/05 リンク

    その他
    highcampus
    highcampus 樹原新/"49名のほぼ全員に直接会ったことがある。会っていない人とは,直接会ってみた。これが信頼を作る。この信頼こそが,最も大事"

    2010/03/14 リンク

    その他
    kamm
    kamm ななめ読みした

    2009/10/19 リンク

    その他
    JV44
    JV44 同人で儲けたという話は滅多に聞かない。/オリジナルは滅多に当たらないし、勝手な二次創作じゃ口が裂けても儲かったなんて言えないだろう。それよりも七月先生、そろそろラブ★ゆうの続きを…。

    2009/10/17 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop 面白そうだなぁ。/ IGDA日本って、国際ゲーム開発者協会日本なのか。解説なくて済むほど認識されてるものなのかなぁ。

    2009/10/17 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t 同人ゲーム界隈は昔から商業主義的だよ。// 紙媒体に比べて利益率が高いから、ってのもあるかもですが。そのぶん初期投資が大きいわけですが、最近はそれも下がったしなあ。

    2009/10/16 リンク

    その他
    piller
    piller 今日見た記事の中で私にとって一番重要なものだ。良く読んでおこう。

    2009/10/16 リンク

    その他
    blauburg
    blauburg 同人とは商業の対立概念ではなく別の市場。開発チームでやってることはそう変わらない//引用:『ファンなら買ってほしい』 自分はまだ消費する側だけど、買わない連中はファンですらない、と思う

    2009/10/16 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP ほう、ぶらんくのーととか出てるのか

    2009/10/16 リンク

    その他
    hidematu
    hidematu 同人は武者修行、道場破り、腕試し、ストリートファイト的なイメージがある。利益を求める場とは考えにくく、利益を求めた途端ビジネスになる。

    2009/10/16 リンク

    その他
    hollykaz
    hollykaz リーダーのリーダーとしての能力。具体的な仕様書が出せるか否か。必要なのはこれだけだ

    2009/10/16 リンク

    その他
    ezil
    ezil ほう、ぶらんくのーととか出てるのか

    2009/10/16 リンク

    その他
    worthlesswaste
    worthlesswaste 飯島多紀哉氏ってラストハルマゲドンやBURAIをやってた飯島健男氏なのか。パンドラボックス亡き後どうしてたのかと思ったら現役で活躍してたとは。

    2009/10/16 リンク

    その他
    Karosu
    Karosu とりあえず、あかほりさとるの「おたく成金」を読め、内容はそれと同じ

    2009/10/16 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy "儲かったという言葉が広がると,売れなくなるかもしれないという恐怖があるから"これはオタク界隈の深刻な病。

    2009/10/15 リンク

    その他
    MDA
    MDA 「宣伝目的の体験版は,いい。でもそれにレスポンスを期待してはいけない。体験版と称して未完成版を出してしまうと,そこで試合終了だ」

    2009/10/15 リンク

    その他
    peppers_white
    peppers_white 今企業立ててやっていこうとすると途方もないお金がかかるからなあ、同人として活動して行くというのは一種の正解になるのかね//自分で物を作らないと売れない時代//今商業でやって行くには危険すぎる時期だと思う

    2009/10/15 リンク

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein 思うところはあるので、後で何か書くかも

    2009/10/15 リンク

    その他
    castle
    castle 「多人数で作るなら利益配分を先に決めておく。決めておかないと,売れたとたんに組織は終焉を迎える。権利関係も同様」「リーダーが赤字を全部かぶる覚悟を持つのが,人間関係を円滑に進めるスタートライン」

    2009/10/15 リンク

    その他
    arsyu
    arsyu "近年大ヒット(略)の多くが同人ゲーム"は同人ノベ好きとしても言いすぎに思うな/「ひまわり」テストショットの"地球外少女"がやっぱりアクアとアリエスってのが面白い。あとごぉ氏の相変わらずのアクアラブっぷりも

    2009/10/15 リンク

    その他
    hiby
    hiby 気持ち悪いなー。という第一印象通りだわ。好きにやってるだけじゃ売れないとかじゃなくて売れなくてもいいから同人なんじゃないのかなあ。はじめから商業でやればー?

    2009/10/15 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『儲かったという言葉が広がると,売れなくなるかもしれないという恐怖があるからだ』『多人数で作るなら利益配分を先に決めておく。決めておかないと,売れたとたんに組織は終焉を迎える。権利関係も同様』

    2009/10/15 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 集団での作り方、モチベーションは重要。シナリオの完成は早い法がいいな。ノベルゲーの動画アップは確かにまずい。

    2009/10/15 リンク

    その他
    Run2
    Run2 同人の商業化と同様に、商業の同人化も進んでるよなーと何気に思った

    2009/10/15 リンク

    その他
    Nachbar
    Nachbar これは「一次創作同人」がメインの話題だと思うので二次利用であるニコ動に風当たりが強くなるのは道理だと思う。「東方同人ゲーを作る」というお題ならまた風向きも変わるだろうけど。

    2009/10/15 リンク

    その他
    mizunotori
    mizunotori 七月隆文。

    2009/10/15 リンク

    その他
    snow113
    snow113 ノベルゲームの実況は未プレイの閲覧者だと実質「タダ見」になってしまうので、他ジャンルのゲームに比べるとデメリットの方が大きいように思う

    2009/10/15 リンク

    その他
    miruna
    miruna セルアウトする気分を味わおう。

    2009/10/15 リンク

    その他
    orihime-akami
    orihime-akami ついに来るべき資料が来た。……これは参加すべきだったな。他のレポートも待ちましょう。

    2009/10/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    近頃の同人ゲームを概観する,IGDA日本の第3回研究会,「シナリオ作成技法とメイキング」レポート

    近頃の同人ゲームを概観する,IGDA日の第3回研究会,「シナリオ作成技法とメイキング」レポート ライ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事