共有
  • 記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    ortica
    ortica [h:keyword:http://b.hatena.ne.jp/hotentry/20100531][search:DPI][h:keyword:行動ターゲティング]

    2011/06/13 リンク

    その他
    y_r
    y_r "DPI広告事業者の透明性は検証不能であるから第三者による監査を義務付けない限り実施を認めるべきでない" / 最後の回答が間抜け。刑事罰による抑止効果があるかもしれないから監査不要だって。

    2010/06/10 リンク

    その他
    Desperado
    Desperado "当該電気通信事業者の利用者への説明に1つでも事実でないことが書かれていたなら、刑事告発できるということだろうか" 高木さん、この部分よくわからんですよ。

    2010/06/01 リンク

    その他
    stealthinu
    stealthinu 総務省はこの手の通秘のことに関わることにはすごく保守的というか厳しいという印象持ってたんだがなぜこの件に関してはこんなにアグレッシブなんだ??誰か強烈に進めたがってる人がいるのかね?

    2010/05/31 リンク

    その他
    tsupo
    tsupo DPI広告事業者の透明性は検証不能であるから第三者による監査を義務付けない限り実施を認めるべきでない / 楽天ad4Uが特許出願中を理由にどんな方法で何をやっているのかの開示を拒んでいた事例

    2010/05/31 リンク

    その他
    cpw
    cpw これは私も認めるべきではないと思います。

    2010/05/31 リンク

    その他
    yachimon
    yachimon

    2010/05/31

    その他
    bmid2009
    bmid2009 セキュリティ

    2010/05/31 リンク

    その他
    s-yata
    s-yata ISP によるトレースの容認に関する話.第三者による監査も難しいような気がします.天下り先が増えるだけになりそうで….考え方がネガティブ過ぎますかね.

    2010/05/31 リンク

    その他
    a2de
    a2de 電気通信事業者によるDPIでは、基本的に何でも可能/「Webメールの内容は見ていない」と言われても、本当にそうなのかは、私たち一般市民からでは調査することが不可能

    2010/05/31 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan DPI技術を活用した時点で通信の秘密を侵害したと見なして損害賠償できますか?

    2010/05/31 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river IT関係では日本はアメリカに数年遅れていると言われるが、この件に関しては手法の登場自体は遅れても、社会の反応については明後日の方向に進んでしまった。

    2010/05/31 リンク

    その他
    shibudqn
    shibudqn 英国Phormの事例はもう1年半前から炎上してるのになぁ…

    2010/05/31 リンク

    その他
    mumincacao
    mumincacao 通信の秘密を侵害してても外部からじゃ調べることができないのに通信の秘密を侵害したら刑事罰だからだいじょ~ぶってなに言ってるくまー?(´・ω【みかん

    2010/05/31 リンク

    その他
    toshikaz55
    toshikaz55 "高木浩光@自宅の日記 - DPI行動ターゲティング広告の実施に対するパブリックコメント提出意見"

    2010/05/31 リンク

    その他
    SUM
    SUM 本当に選択の自由が認められるならあってもいいと思うけど、それが実現可能かどうか

    2010/05/31 リンク

    その他
    orangevtr
    orangevtr DPIによる行動ターゲティング広告の件。自身の属する業界に関連性深いがネット上ではヒステリックな言説も見受けられるので静観したいがこれは読んでおきたい

    2010/05/31 リンク

    その他
    sasavi
    sasavi 「第三者による監査」は必要だと思うが、新たな天下り先になりそうな予感がプンプンする。

    2010/05/31 リンク

    その他
    FukayaAruto
    FukayaAruto 総務省の言う根拠が「刑事罰が規定されているので、皆さん悪いことはしないと思います」レベルな事に驚愕。ノーガード戦法や!

    2010/05/31 リンク

    その他
    motowota
    motowota しょうがないよ。総務省の役人だって、原口にいわれて仕方なく、DPIを勧めてるんだから。

    2010/05/31 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 >つまり、10年前に登場したDoubleClick等の方式や、一昨年の「楽天ad4U」のケースなどでは、Web技術者が解析すればそこで何が行われているか、そして、何は行うことができないものなのかを調べることができたのに対し、電

    2010/05/31 リンク

    その他
    kujoo
    kujoo "DPIでは、基本的に何でも可能なのだから、たとえば「Webメールの内容は見ていない」と言われても、本当にそうなのかは、私たち一般市民からでは調査することが不可能である。だから、法的権限を持った機関による監査

    2010/05/31 リンク

    その他
    rna
    rna 「従来の行動ターゲティング広告では、専門家が…その影響範囲を推定できるものであった。それに対し、DPI 広告のシステムは…事業者のシステムに侵入して調べるなどしない限り第三者には検証できないものである」

    2010/05/31 リンク

    その他
    LondonBridge
    LondonBridge DoubleClick等や「楽天ad4U」を参考に慎重な対応を求める、ということか

    2010/05/31 リンク

    その他
    world3
    world3 直罰規定があったとしても実際には捜査機関は規制当局の告発がないと動かないだろうから、この点に関しては高木先生が正しいでしょうね。

    2010/05/31 リンク

    その他
    t_kei
    t_kei 経済事案での捜査機関の暴走や無謀な捜査が問題になっているように安易に刑事罰によって予防効果を期待することには懸念を感じる。そもそもISP絡みの施策を総務省のガイドラインのみで対応していることに問題がある。

    2010/05/31 リンク

    その他
    yocchi24
    yocchi24 きっちり法制化してから利用できるようにしてほしい。

    2010/05/31 リンク

    その他
    wata300
    wata300 「DPI広告実施事業者の説明が真実であることを検証する第三者による監査を義務付けない限り、このようなサービスを合法と認めるべきではない」

    2010/05/30 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP やはりくるか。そもそもアメリカでは諦めたんだっけ

    2010/05/30 リンク

    その他
    mame-tanuki
    mame-tanuki 高木センセーキタ━(゚∀゚)━!!!!▼「電気通信事業者によるDPIでは、基本的に何でも可能」「私たち一般市民からでは調査することが不可能」「だから、法的権限を持った機関による監査が不可欠である」

    2010/05/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    高木浩光@自宅の日記 - DPI行動ターゲティング広告の実施に対するパブリックコメント提出意見

    ■ DPI行動ターゲティング広告の実施に対するパブリックコメント提出意見 「ネット全履歴もとに広告」総...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事