注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
ふたご座のクラゲ星雲が、4000年前の超新星爆発の直後には1億度を超す超高温の火の玉だった証拠を... ふたご座のクラゲ星雲が、4000年前の超新星爆発の直後には1億度を超す超高温の火の玉だった証拠を、理化学研究所と京都大学、首都大学東京の研究グループがとらえた。X線天文衛星「すざく」による観測成果で、クラゲ星雲は爆発直後に急激に熱くなる新しいタイプの超新星の残骸(ざんがい)であることが分かった。 太陽の10倍以上の重い星は、生涯の終わりに大爆発を起こし、新しい星が生まれたように明るく輝くことから超新星爆発と呼ばれる。クラゲ星雲は超新星の残骸で、現在は約700万度の高温ガスで覆われている。研究グループは「すざく」によるX線観測のデータを解析し、ケイ素や硫黄の原子核から電子が完全に離れた「完全電離イオン」が大量に含まれていることを突き止めた。 ケイ素や硫黄が完全電離するには、700万度の数倍以上の高い温度が必要で、クラゲ星雲が過去に超高温の火の玉だった証拠となる。これまでに観測された超新星残骸
2010/01/12 リンク