共有
  • 記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    gomer-pyle
    gomer-pyle 個人開発の目的によるよね〜と言う所

    2024/10/23 リンク

    その他
    cloverstudioceo
    cloverstudioceo アプリ作っただけで売り上げ立つわけないじゃんw 制作なんてトータルのうち30%くらい仕事量だし、AI活用して制作はささっと終わらせて他の事に集中できんだから、むしろ個人開発者でには追い風だろ

    2024/10/23 リンク

    その他
    nunulk
    nunulk 技術的にできるようになっても、作りきることができる人はそこまで多くならないと予想。ひと山当てたいと思ってる人はそれなりにいそうだけど、リリースまでに山がいくつもあるのでそれらを越えられるか

    2024/10/22 リンク

    その他
    pixmap
    pixmap そんな時代が来たとして、技術を嗜む技術者がAIを利用したら、もっと大規模なソフトウェアを書けるかもしれん。ウェブブラウザのレンダリングエンジンとか、ERPパッケージみたいなのとか。使えるかどうかは別だけど

    2024/10/22 リンク

    その他
    gattsu09
    gattsu09 ほんとにAIさんには人類が抱える全ての問題を解決していただいて、月100万円くらい全ての人々に配布していただきたい。

    2024/10/22 リンク

    その他
    fourth_ukon
    fourth_ukon 現役エンジニアだけど間違ってるコードを自信満々に出したりするし、デバッグは苦手だよねAIさん

    2024/10/22 リンク

    その他
    supersugarrush
    supersugarrush aiを駆使して作成したアプリでセキュリティが担保できるとは思えんな。それにビジネス側の影響で仕様がころころ変わるのについていけないだろう。

    2024/10/22 リンク

    その他
    nekomottin
    nekomottin AI大好きエンジニアが自滅したところでなんら痛痒は感じない winny開発者のように取り締まられてほしい

    2024/10/22 リンク

    その他
    hjmk
    hjmk そりゃいつかはAIに取って代わられるかもしらんけど、今の段階ではまだまだ夢物語だなって感覚なんだが。

    2024/10/22 リンク

    その他
    emt0
    emt0 早くAIが仕様書書いてAIがプログラミング書けよ。いつまで待たせんだよ

    2024/10/22 リンク

    その他
    sirobu
    sirobu 日曜プログラマーがスマホアプリ作って小遣い稼ぎみたいなのは無理って話じゃないの?

    2024/10/22 リンク

    その他
    wwolf
    wwolf 自分の仕事が無くなることはエンジニアの本懐なので、まぁ

    2024/10/22 リンク

    その他
    needlenight
    needlenight 個人開発でサービス作って動作が正しいことを非エンジニアが保証できるの?仕様書求められて作れるの?機能追加や保守はできるの?

    2024/10/22 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “ブログ市場に素人が押し寄せたように、個人開発もAIの力で非エンジニア大量流入の可能性。Googleはそれを予期し、アプリリリースに対するハードルを上げた。「20人以上のテスター、14日以上連続でアプリのテスト」”

    2024/10/22 リンク

    その他
    fivestech
    fivestech 金稼ぎ目的ならね笑 AIが台頭してきても個人開発は楽しいしやめられない

    2024/10/22 リンク

    その他
    tmdtky
    tmdtky “それで私は個人開発に賭けて全力投球をし続けて、貯金が尽きました。ちくしょう”草

    2024/10/22 リンク

    その他
    gabill
    gabill "アプリをリリースするためには、20人以上のテスターを集め、14日以上連続でアプリのテストを実施する必要がある" 従来からの開発者より、互助グループのあるプログラミングスクール生のほうがこの壁超えやすそう

    2024/10/22 リンク

    その他
    ytRino
    ytRino "どうやってご飯食べていきますか?" 供給過剰になるのは個人開発だけなので個人開発をやめてサラリーマンになれば解決する、だと思うけど次の文が真逆の結論で真顔

    2024/10/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    エンジニアにとって、今が「個人開発」の最後のチャンス

    アプリエンジニアになり、個人開発を3年以上続けています。 そもそもエンジニアになった理由は、何か自...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事