エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
半年位になるか? Amaz〇nの安売りの時に仕入れたポータブル電源とソーラーパネルw 夏場はガンガン陽... 半年位になるか? Amaz〇nの安売りの時に仕入れたポータブル電源とソーラーパネルw 夏場はガンガン陽が当たって発電状況も良かったが、冬になって降雪や曇りが多くなると、まったく充電できない日もあった。 もともと車中泊で使おうと思っていたが、家でも使った方が電気代の節約になるんじゃね? とスマホやポータブルWi-Fiを充電してるのだが、師匠と二人だと満充電で3日ほど持つ。 だが、どこかの説明で読んだのだが、ソーラーパネルから充電しながら、スマホなどへ充電しない方が良いとあったので、ながら充電はしていない。 上位種は、ながら充電も可となっているので、できない事はないと思うのだが、故障したら嫌なのでやらない(/ω\) そんなヘタレが、今企んでいるのがソーラーチャージャーを使用して、ながら充電を可能にしようというものだ。 新兵器、お蔵入りか? 実は、ソーラーパネルを仕入れた時に、ついでに用意してお