エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
NTT(持ち株会社)とKDDI,ソフトバンクの通信大手3社の2006年度(2007年3月期)決算が出そろった(表1... NTT(持ち株会社)とKDDI,ソフトバンクの通信大手3社の2006年度(2007年3月期)決算が出そろった(表1,2,3)。連結業績では3社ともに前年同期に比べて増収となったが,利益面では明暗が分かれた。KDDIとソフトバンクが過去最高の営業利益を達成したのとは対照的に,NTTグループは営業利益が7%の減少となり期初に掲げた「(06年度を)増収増益基調の起点としたい」とした目標には達しなかった。 NTTは端末や通信機器原価の増加が利益を圧迫 NTTの増収は3期ぶりである。NTTドコモの第3世代移動通信サービス「FOMA」対応の携帯電話機の販売やNTTデータのシステムインテグレーション(SI)事業などが拡大したことが貢献した。しかし固定通信事業では,ここ数年課題に掲げている固定電話の音声関連収入の落ち込みをIP系の通信サービスでカバーするという目標を達成できず,増収率は前年度比0.2%程度