共有
  • 記事へのコメント13

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    オーナーコメントを固定しています
    lacucaracha
    オーナー lacucaracha 恵方巻きみたいに、関西風ちまきも全国的に流行って欲しい!

    2016/05/04 リンク

    その他
    tetsujin96
    うちの夫婦でまんま再現ありました(^O^)地域性って面白いですよね。

    その他
    ma6sa5ken13
    学生時代、新潟出身の友人がお土産にくれたのを思い出しました。[ちまき][地域性][端午の節句]

    その他
    Aodrey
    わたしも和菓子屋の店頭に並ぶ「ちまき」を見て、おこわの入ったやつ??と思って購入。初めて食べました。笹の香る素朴な美味しさにヤラレタ。今日も買います。

    その他
    kerodon
    こりゃあ、ウマソーだ!!こんどこういうの買ってきて食うことにしよう。

    その他
    mak_in
    分かるわーちまきのもち好きだわー

    その他
    jun_0017
    うちの地域は給食にも出てましたよ✨

    その他
    option-trade
    笹だんごをちまきと呼ぶ地方もありますよね。

    その他
    Rosylife
    ちまき好きーー!おにぎりの方は関東なのかぁ。ややこしい。

    その他
    watto
    watto 地方戦に持ち込もうというのですね。乗った。岐阜県南部出身。甘い柔らかい餅でした。

    2016/05/04 リンク

    その他
    hayaarukinomarg
    全国区じゃないのか!童謡にも出てくるのに。

    その他
    shinjukukumin
    笹団子じゃない? 最近は肉のハナマサの冷凍中華ちまきが好き。

    その他
    defender_21
    おー、これ地域差あるのか。面白い

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ワイ『端午の節句といえばちまきだよね。白くて細長い』妻『おこわが入っていて三角形のやつじゃないの?』 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 GWも中盤戦に差し掛かって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む