共有
  • 記事へのコメント105

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    オーナーコメントを固定しています
    lacucaracha
    オーナー lacucaracha ともあれ育休は取得すべきであると考える次第であります。

    2021/05/02 リンク

    その他
    yuzuk45
    会社にもよる、かねえ

    その他
    burabura117
    以前ブログ引っ越した時に似たようなことを書いていた。https://www.burabura-investment.net/2020/07/1.html

    その他
    kinoshita-kinoshita
    この人のメンタルの安定ぶりすごいよなぁといつも思う。煩悩や雑念の少なさというか。たしか歳も同じくらいなのに。

    その他
    tama3333
    同じ考えの社員が何人かいたら心理戦になりそう

    その他
    iww
    『辞めようと思えばいつでも辞めることの出来るだけの金融資本をキープしながら、キツくて割りの合わない仕事はなるべく避けて長く働ける環境をゲットして労働資本を最大化しつつ、労働者としての権利はフル活用』

    その他
    miyugurumetabi
    たぶん問題児と言われるグループにいるけど、それをいいことに問題児ばかり送り込まれてくるので、アシスタントとしては死ぬほどしんどい😭

    その他
    madhatter87
    “辞めようと思えばいつでも辞めることの出来るだけの金融資本をキープしながら、キツくて割りの合わない仕事はなるべく避けて長く働ける環境をゲットして労働資本を最大化しつつ、労働者としての権利はフル活用して

    その他
    ouest
    できるなら FIRE したいよね

    その他
    yy00610106
    間違って出世しちゃったけど人間性は悪くはない事業部長がいる部署。風当たりは部長が引き受けるので。ただし非生産的な指令が出るのでモチベには苦しむ。

    その他
    blueribbon
    「辞めようと思えばいつでも辞めることの出来るだけの金融資本をキープしながら、キツくて割りの合わない仕事はなるべく避けて長く働ける環境をゲットして労働資本を最大化しつつ、労働者としての権利はフル活用…」

    その他
    sulgraphica
    ビジネス

    その他
    nakag0711
    金のなる木の領域だと意味のあることは何もせず意味のないことを一生懸命する人間が偉いという価値観が横行する。俺には耐えられないね

    その他
    ginga0118
    出世に全くメリットがない。金銭的、ライフバランス、精神的。

    その他
    lont_in
    最初に参画した大型プロジェクトでできる人が仕事押し付けられて病んで死んじゃったの見てるから、自分はキャリアのスタートからこの戦略

    その他
    meganeya3
    IT技術職は出世しなくても派遣でも中間層程度の所得は確保できるし、大手で労働法まともなところなら楽勝では

    その他
    honeybe
    「辞めようと思えばいつでも辞めることの出来るだけの金融資本をキープしながら」

    その他
    mouki0911
    引き継いで次に進みたいのに相手がいないんですが。

    その他
    kazuomabuo
    土台がなくならない前提の恐怖心に打ち勝てば、Work Life Balanceが最も高まる。

    その他
    tanakatowel
    資本主義なのか社会主義なのか分からなくなってくるな

    その他
    high-speed-soba
    ( ゜□゚)<せいぞん、せんりゃくうううううううう!!(泳ぐ気の無い奴はいずれ溺れるという)

    その他
    ywdc
    所謂窓際にならず職人的な立ち位置に所属する事を目標にすれば良いのだろうか。ありかもしれん。今は上の立場でも責任をまともに取れない輩ばかり。最初からその立場にならないてのはある意味誠実かもしれないな

    その他
    vbwmle
    心配しなくても、どこの会社の中高年も「金にもならない木」を自分の城にしてる人間ばっかりだぞ

    その他
    tenbin-girl
    個人的にタイムリーな話題🙄同意なブコメが多いぜ...

    その他
    RIP-1202
    細く長くって、ハンドリングが難しいと思うが。出世しないために結構高度なテクニックが求められそう。

    その他
    misopi
    やっぱこいつ嫌いだわ。

    その他
    nomanssky00
    「出世する気のない」って、しようと思えばできるってことかな。

    その他
    few01
    皆ができる仕事を誰よりもうまくできる人が出世するような気がする。一芸に秀でた、居ないと困るタイプが会社人生的には嬉しいのかも

    その他
    TakamoriTarou
    気持ちは分かるけど、収入源が別にある人の方が余裕があって、投資も損切りもできるので、会社でも大胆に行動できるんで出世してしまう、まであり得るわけだが。原作マンガの浜崎伝助浜ちゃんや。代わりに上司が出席

    その他
    airj12
    所属企業自体が安泰である事が約束されているのであれば

    その他
    papapaaaanda
    別のブコメにもあるが、俺も金のなる木のセクションだけど、予算もリソースもガンガン削られて疲弊しまくりで大変だよ。技術としては枯れてるから、優秀なエンジニアは興味が失せて辞めてくし。まぁ地獄です。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    出世する気のない会社員の生存戦略 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 赤ちゃんが産まれてから、ちょうど4ヶ月になりました!! 一生懸命ズリ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む