共有
  • 記事へのコメント65

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    koogawa
    koogawa 「組織構造の縦方向が短い方がソフトウェア品質がいい」

    2017/02/18 リンク

    その他
    miya-jan
    miya-jan 人数や分散開発などの指標で品質を考えるのおもしろい取り組みなんだけど、vistaの開発がうまくいったと書かれてる時点で品質ってなんだろうって気持ちになる。

    2016/07/22 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 “結果、エンジニア同士の距離がどれくらい離れると、どれくらいバグが増えるかは、ビルが異なると2.6%増加、カフェテリアが異なると3.9%増加、キャンパスが異なると6.3%増加、地域が異なると8.3%増加、…”

    2016/05/22 リンク

    その他
    lyiase
    lyiase これは面白いな。我が国のSIerなどで悪い開発部隊が短期間に開発しようとする方法は、ほぼすべて品質を悪化させることが確認された訳か。そして開発部隊は同じビル、同じフロアに集めないと失敗しやすいと。

    2016/05/20 リンク

    その他
    shodai
    shodai -3.9%って減るってことか?

    2016/05/18 リンク

    その他
    darwinia
    darwinia こういうのおもしろいなぁ。

    2016/05/17 リンク

    その他
    tbpg
    tbpg 仲良くすると品質が上がる

    2016/05/17 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots "エンジニア同士の距離が離れると、どれくらいバグが増えるかは、ビルが異なると2.6%増加、カフェテリアが異なると3.9%増加、キャンパスが異なると6.3%増加、地域が異なると8.3%増加、大陸が異なると-3.9%となった"

    2016/05/16 リンク

    その他
    sugimori
    sugimori こういう研究は面白いなー

    2016/02/25 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan 少人数や、結束力の高いチームで開発した方が品質が向上する--プロジェクトマネジメントで最適人数は4人と言っている話と同じか。

    2013/09/09 リンク

    その他
    hitode909
    hitode909 参考になる

    2013/08/18 リンク

    その他
    DocSeri
    DocSeri 統計に見るソフトウェア品質と開発体勢の関係。「開発に関わる組織が複雑なほどバグ多い」「エンジニア同士の物理距離が開くほどバグ多い」しかし「大陸が異なると-3.9%」ここだけバグ率減少?

    2013/08/15 リンク

    その他
    gallu
    gallu そうなんだぁ………やっぱり orz

    2011/04/19 リンク

    その他
    teppeis
    teppeis 組織構造とソフトウェア品質の相関関係に関する研究。「分散拠点の開発は品質にどう影響するか?」など。

    2011/02/05 リンク

    その他
    valinst
    valinst そりゃそうだよねって話

    2011/01/04 リンク

    その他
    janus_wel
    janus_wel 規模の大きい OSS は開発者の数も多いと思うんだけど成功してるっていうのは…、あー数少ない成功例、ということなのかな ?

    2011/01/01 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa コード間の結合度とそれらの担当開発者間の近隣度の相関が高い方が成果物の品質が上がる、ような気がする/昔から経験則言われてることだけど定量評価がでましたか

    2010/12/24 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok 船頭多くして船山に登る

    2010/12/23 リンク

    その他
    jbtzk
    jbtzk 船頭多くして船山に登る・・・少人数チームの方が品質が高いというのは、なんとなく分かる気がしますね

    2010/12/22 リンク

    その他
    naanani
    naanani 船頭多くして船山に登る・・・少人数チームの方が品質が高いというのは、なんとなく分かる気がしますね

    2010/12/22 リンク

    その他
    yasu_boy
    yasu_boy 「少数精鋭」の「精鋭」となれるように努力したいところ コンウェイの法則⇒少人数や、結束力の高いチームで開発した方が品質が向上する

    2010/12/22 リンク

    その他
    ucho
    ucho これはおもしろい

    2010/12/22 リンク

    その他
    nak812
    nak812 普段思っていることが科学的に証明されると確信に変わる。開発メンバー必読⇒⇒

    2010/12/21 リンク

    その他
    suginoy
    suginoy ビルが異なるよりもカフェテリアが異なる方がバグが増加するのか。

    2010/12/21 リンク

    その他
    uk-ar
    uk-ar 研究者は分析方法を知っているが、それを用いて判断するにはプロジェクトごとの背景や現状を知る必要があり、その知識はプロジェクトメンバーが持っている。 それぞれのプロジェクトは異なっていて、画一的な知見や

    2010/12/21 リンク

    その他
    raitu
    raitu ンジニア同士の距離がどれくらい離れると、どれくらいバグが増えるか/ビルが異なると2.6%/カフェテリアが異なると3.9%/キャンパスが異なると6.3%/地域が異なると8.3%/大陸が異なると -3.9%」

    2010/12/21 リンク

    その他
    twainy
    twainy 「エンジニアの距離がどれくらい離れると、バグが増えるかは、ビルが異なると2.6%増加、カフェテリアが異なると3.9%増加、キャンパスが異なると6.3%増加、地域が異なると8.3%増加、大陸が異なると -3.9%となった。」

    2010/12/21 リンク

    その他
    kompiro
    kompiro Vista・・・。「うまくいった」の基準はなんなんだろう。

    2010/12/21 リンク

    その他
    kaorun
    kaorun で、その体制をWindows 7ではどうしたのか? そこが聞きたいわけで...。

    2010/12/21 リンク

    その他
    georgew
    georgew 多くの人がコードに関わると品質は下がる。またオーナーとなるチームもコンウェイの法則で言うとおり、少人数や、結束力の高いチームで開発した方が品質が向上する > 経験則では周知であったが定量的に裏づけ。

    2010/12/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「少人数のチームの方がソフトウェアの品質は高い」実証的ソフトウェア工学の研究会が開催

    統計や実証を通してソフトウェア工学を研究していく、それが「エンピリカルソフトウェア工学」(Empiric...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事