新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    共有
  • 記事へのコメント313

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    nunux
    nunux “本研究では、まず、新型コロナウイルスのスパイクタンパク質の一部が、「HLA-A24」という、日本人に多く見られる型の細胞性免疫によってきわめて強く認識されることを、免疫学実験によって実証しました。”

    2021/12/12 リンク

    その他
    MoneyReport
    MoneyReport _φ(・_・

    2021/09/11 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m ファクターXの候補的なHLA-A24という細胞性免疫が確認され、デルタ株はそれをすり抜ける特性があったという研究報告(メモ)

    2021/08/23 リンク

    その他
    HHR
    HHR ファクターX

    2021/08/19 リンク

    その他
    maeda_a
    maeda_a 『HLA-A24がファクターXという話ではない』と第1著者がだいぶ前に火消しツイートしてる https://twitter.com/SystemsVirology/status/1380727834394554373

    2021/08/18 リンク

    その他
    h_nak
    h_nak "スパイクタンパク質の一部が、「HLA-A24」という、日本人に多く(約60%)見られる型の細胞性免疫(白血球抗原)によってきわめて強く認識される" インド株のL452R変異が "細胞性免疫から逃避することを実証"

    2021/08/18 リンク

    その他
    chrysler_300S
    chrysler_300S https://twitter.com/VaccineWatch/status/1427627919942332416 "論文の責任著者の佐藤先生@SystemsVirology 直々に「この研究はファクターXを説明するものでは無い」とツイート" スレッド最後の風刺画が印象的。

    2021/08/18 リンク

    その他
    avictor
    avictor あれ?前に読んだ気がする。日本人の6割にあるHLA-A24は細胞にきたウィルスとくっつく(細胞性免疫反応が始まる)がインドなどなど諸々の変異株はスパイクがあわずくっつかない。/なお他のHLAでもくっつかんとは言ってない

    2021/08/17 リンク

    その他
    tokyocat
    tokyocat “日本人に多いHLA-A24による細胞免疫から逃避するだけでなく、ウイルスの感染力を増強しうる変異であることから、この変異を持つインド株は、日本人あるいは日本社会にとって、他の変異株よりも危険な(可能性)”

    2021/08/17 リンク

    その他
    kumicit
    kumicit 日本人にはデルタに脆弱な人が多くいることを示唆する結果。

    2021/08/17 リンク

    その他
    mon_sat
    mon_sat HLA-A24 によって当初の新型コロナウイルスからはかかりにくいものの、「L452R変異」のあるデルタ型変異ウイルスにはかかってしまうという発表。

    2021/08/17 リンク

    その他
    moondoldo
    moondoldo オリンピックのせいにしたい人たちが湧いてるな、新コロナが増えだしたからオリンピックが無観客になったって事を忘れたの?因果関係が逆だろ コロナ 日本人 高頻度 細胞性免疫応答

    2021/08/17 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX え、ファクターXマジであったのか。しかしデルタ株には通用しないよと。うへえ……

    2021/08/17 リンク

    その他
    yomayoma
    yomayoma “スパイクタンパク質の一部が、「HLA-A24」という、日本人に多く見られる型の細胞性免疫によってきわめて強く認識される”“これらの変異はいずれも、HLA-A24による細胞性免疫から逃避することを実証しました”

    2021/08/17 リンク

    その他
    lb501
    lb501 2021/04/13 https://www.yomiuri.co.jp/science/20210412-OYT1T50218/

    2021/08/16 リンク

    その他
    mirai-iro
    mirai-iro 「ファクターXを見つけた」は現時点ではそう言い切れないけど「デルタ株はいままでよりヤバいのでそれ前提で対策をせよ」は言い切れる、くらいの理解でいいんですかね

    2021/08/16 リンク

    その他
    eerga
    eerga これがファクターXだ!って論文じゃないけど、ファクターXの候補だよね

    2021/08/15 リンク

    その他
    teo_imperial
    teo_imperial 「日本人に高頻度な」がどこまで市中の感染に影響してたか書いてないけど、これだけで言えるのは「以前よりはヤバい」程度じゃないかな。L452R変異がタンパク質立体構造にどう影響あってどう回避するか知りたい

    2021/08/15 リンク

    その他
    koubyint
    koubyint 専門外なので難しい、、、。

    2021/08/15 リンク

    その他
    arguediscuss
    arguediscuss ファクターXには言及していないというのは、喩えるなら、ある人にアリバイがないことがわかっただけでそいつが犯人だと決まったわけではない、みたいなことかな?

    2021/08/15 リンク

    その他
    bootJP
    bootJP “日本人に多く見られる型の細胞性免疫によってきわめて強く認識されることを、免疫学実験によって実証しました。” “「懸念すべき変異株」が、細胞性免疫から逃避することを実証した世界で初めての成果です。”

    2021/08/15 リンク

    その他
    beve4
    beve4 これは青ざめる話。 (ただし、ファクターXではない)

    2021/08/15 リンク

    その他
    hilda_i
    hilda_i よくわからない。日本人によくいるタイプなら周辺地域にもいるはずだけど、日本は島国である故に割合は多く、集団の力で高い防御力があったのかもねー、わかんないけど。

    2021/08/15 リンク

    その他
    masadasu
    masadasu 本当はデルタ株がどのような性質を持つ物か検討する必要があるのだけれど、例えば感染力は話題になるけど、重症化率と死亡率がどう変化しているかは議論されない。変異してるんだから当然前回とは違ったものになる。

    2021/08/15 リンク

    その他
    mohno
    mohno なぜか、これが“ファクターXの証拠”と持ち上げられているが、発表者当人による否定コメント→https://twitter.com/SystemsVirology/status/1379755017612140545

    2021/08/15 リンク

    その他
    hsabetto
    hsabetto 従来ウイルスに有効だった『日本人に多く見られる型の細胞性免疫』が変異株で失われてしまったと。 “L452R変異(インド株)は、日本人に多いHLA-A24による細胞免疫から逃避するだけでなく、ウイルスの感染力を増強しうる変

    2021/08/15 リンク

    その他
    invictus
    invictus コレがファクターXとかいうデマの起源はどこなんだろ?著者らが貰い事故でかわいそう…

    2021/08/15 リンク

    その他
    syou430
    syou430 デルタ株のときに噂されていたね。確定したのか。

    2021/08/15 リンク

    その他
    wumf0701
    wumf0701 6月に出てたとしても菅は読まない(読めない)だろうし周りの腰巾着供もこんな情報は上げないだろうね。

    2021/08/15 リンク

    その他
    el-bronco
    el-bronco 掲載日が6月だったのか。二カ月この情報がよく広まらなかったな。

    2021/08/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ウイルスの感染力を高め、日本人に高頻度な細胞性免疫応答から免れるSARS-CoV-2変異の発見 | 国立研究開発法人日本医療研究開発機構

    佐藤 佳(東京大学医科学研究所 附属感染症国際研究センター システムウイルス学分野 准教授) ※研...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事