共有
  • 記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    mori-tahyoue
    mori-tahyoue 「われわれは「見たことのあるもの」しかホンモノに思えないし、CGを見てホンモノだと思い込むこともできないのかもしれない。逆に、見たことがあるものならそれをCGに差し替えられてもほとんど気づかないレベルに」

    2015/05/10 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 「既存の実在するディテールを盛り込むというアプローチは80年代にやり尽くされたのではないか。」

    2015/05/07 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi TNGパトレイバーの場合、「現実でトランスポーターから立ち上がる98式AVを全国で見せる」「作中で何度も、ポンコツだからあまり動けないとすり込む」をしていたな。だからレイバーが動かなくても違和感はそうない

    2015/05/07 リンク

    その他
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho めっちゃ面白い。前にちょっとブログに書いた気がするんだけど、最近の「心霊恐怖映像番組」が明らかに作り物でチープで見てられない(けど技術的には昔よりめちゃめちゃ進歩してる)問題とかも絡められそう。

    2015/05/07 リンク

    その他
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato 初めて見た妙な生き物にリアルを感じるように、わずかだがヤリクチが色々あるわけで、だからデザインは面白い。

    2015/05/07 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo っ「パントマイム」(二段くらいすっ飛ばして思いついた言葉

    2015/05/07 リンク

    その他
    t_f_m
    t_f_m "ググっても「なぜ人間がCGを見てホンモノだと思い込む場合があるのか」について書いてる人はあんまり見当たらない。"

    2015/05/07 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 不気味の谷を創作の方面からではなく、リアルの側から渡ろうとするときに起きる現象、のような気がちょっとした。あるいはシミュレーションで直感に反する結果が出たとき、やった本人が1番信じない現象というか

    2015/05/07 リンク

    その他
    taruhachi
    taruhachi いつか自分の記憶を実際に目で見たことだと錯覚していたのか?

    2015/05/07 リンク

    その他
    ja_bra_af_cu
    ja_bra_af_cu 本物の知識なしに何かを本物だと判断できるかという話

    2015/05/07 リンク

    その他
    Bi-213
    Bi-213 オードリーのは人物の造形や色とか見るに「実写風だけどCG的な美しさを残したテイスト」を目指していて実写に見えない/ガンダムや恐竜はやはり事前知識やその映像に触れた状況(CMとか映画予告)が大きいのでは

    2015/05/07 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo CGは重心の動きが不自然なんだよなあ

    2015/05/07 リンク

    その他
    FFF
    FFF この中じゃオードーリーが一番CGくさい

    2015/05/07 リンク

    その他
    makou
    makou 物体の大きさや質感とそれが動き得る速度、動線って、危機を予測する能力的な面で予習済みなんだろうな。恐竜はまだしもロボットとなるとたしかに判断材料は(アシモ程度しか)持ってないかも。

    2015/05/06 リンク

    その他
    kds1256
    kds1256 確かに911は始め映画の宣伝だと思った。

    2015/05/06 リンク

    その他
    kijtra
    kijtra 死んだはずの女優がCGで蘇るSF「シモーヌ」は公開当初、実際に演じてる女優が明かされなかったのでフルCGと思ってる人も多かったね。この記事の逆パターン。内容はイマイチだったけど考えさせられた。

    2015/05/06 リンク

    その他
    u4k
    u4k なるほどなるほど

    2015/05/06 リンク

    その他
    gurinekosan
    gurinekosan 911で世界貿易センタービルの映像を最初に見た時、信じられずに特撮映像のように感じた。あと時々、女優さんの顔にCGっぽさを感じる時もある。

    2015/05/06 リンク

    その他
    amd64x64
    amd64x64 現状のCG映像は毛や流体以外の表面変形で質量慣性角運動量といった物理計算をしておらず、幾何学図形が線形代数的な変形をしているのでまだまだ情報量が少ない。現実レベルまで達したのは光学的計算部分だけだよ。

    2015/05/06 リンク

    その他
    wacok
    wacok 質量あるものをリアルに見せるって難しい。旧共産圏の巨大建築物が非現実的に見えるのと同じかも。

    2015/05/06 リンク

    その他
    babelap
    babelap フィクションの中のものに対してそういう見方しねーからなぁ。

    2015/05/06 リンク

    その他
    epytoerets
    epytoerets これかなり興味深い / 知らない単語は1000回リスニングしても聴き取れない(逆に単語帳丸暗記するだけでリスニング能力も上がる)って話と微妙に関係ありそう。

    2015/05/06 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 例示のヘップバーンは私には3Dアニメに見える./「実在しないことを知っている」のがCG臭さの原因ならリアルなアマトロニクスもCGに見えるだろう.疑り深さと経験がCGを看過する一助になっているとは思う.

    2015/05/06 リンク

    その他
    HC_tam
    HC_tam たしかに、未体験の映像を補完するという意味ではパトレイバーネクストジェネレーションの実物大イングラムはCGと織り交ぜることで実物感があった(モーションがコミカル過ぎるのと、内容がアレだったのを除けば)

    2015/05/06 リンク

    その他
    megazalrock
    megazalrock 静物だと最早見分けがつかないので、正確に動きすぎているのが大きいと思う。JWだったら群れが映像的に美しすぎるし、餌のサメをこうも上手く食らわない。これらも「現実には無い」のが理由だろうけど。

    2015/05/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    CGを使えば死者が蘇るのに、いまだガンダムが歩かない理由について考えた。 | 超音速備忘録

    未組立プラモ写真家。稀に組む。山登る。からぱたへのお問い合わせ、文章・写真・DJ・飲酒のオファーはT...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事