共有
  • 記事へのコメント43

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kawaikyo
    “設定が骨折してる”

    その他
    umaken
    わかるわかる! "もうね、やっぱり映画館って「映画というより"飛び出す映像"をデカい音と一緒に楽しむ場」に変化していくんだと思いますよ。たぶん。"

    その他
    u4k
    まっことその通りで、あれほんとすごい出来の良いMV観てるみたいなんですよね。

    その他
    senriiiii
    興行200億超えらしいしそろそろ見ないと非国民レベルか。

    その他
    kori3110
    うん。話は後半瓦解するけど、とっぱじめの「雪だるま作ろう」からして一連の音楽とストーリーの絡みが秀逸すぎて既に何もかも許せる。恐ろしい/PVサイズではあれだけの音楽構築はできないので、映画である必要はある

    その他
    inulab
    ダークソウルに出てきそうな氷の城見たかったんだけど思ったより狭かった

    その他
    nashirox
    なぜこれが興収200億突破なんですか

    その他
    blogger323
    確かに氷と雪とそれと同期した歌に感動した。6歳娘はつまらなかったそうな...。

    その他
    fuyunohana
    王国民より

    その他
    kurage0001
    内容は見てないが、【】内は簡潔にしないとなんか調子こいてる感が出ることが分かった。

    その他
    aomeyuki
    aomeyuki ストーリー面でも指摘とそれを超える体験の重要さについては多いに同意。もう少し頑張ったら傑作ってな作品なんで褒めてる人が多いのも納得な作品。「ラプンツェル」の次にくる作品としては野心が空回りしてる感じ。

    2014/05/30 リンク

    その他
    abababababababa
    共感すぎて、何も言えねえww ここに全部言いたかったこと書いてあったw

    その他
    mthaichi
    神田沙也加ちゃん様が最高裁判所レベルで歌唱力MAX。そうなのですよ。本当に。そしてピエール瀧のオラフも最高にいいんです。吹き替え版好きだなぁ。ということを熱く語る映画なんですよ。

    その他
    ym57
    ディズニーの映画って基本的にストーリーは二の次な感

    その他
    zeromoon0
    ガチで泣けるのは冒頭シーンというのは同意。

    その他
    pon_pom
    私も開始数秒で映像美に衝撃を受けて凄まじいデータなんだろうなって泣いた。

    その他
    Vudda
    Vudda あのストーリーは後でみんなが突っ込みいれて楽しむためにあるんだ

    2014/05/30 リンク

    その他
    rgfx
    「どうやら私は「脳のキャパシティを超える映像を見ると涙腺が決壊する」という性格のようです。」あー。

    その他
    mcddx30
    mcddx30 あれは「映画」というより「一時間半ほどのミュージックビデオ」だと思うと尚良さが増す。

    2014/05/30 リンク

    その他
    src256
    小木とおんなじ意見か

    その他
    hhungry
    考えるな、感じろ。

    その他
    frkw2004
    frkw2004 この後、Blu-Rayで「メリダとおそろしの森」見たんだけど、それまでの技術を惜しげもなく次回作につぎ込んでる。CGアニメの強みじゃないか。ストーリーじゃなくて絵と音楽が良いから2度目3度目を見てもいい気になる。

    2014/05/30 リンク

    その他
    arixatos
    この人の感想 驚くほど俺と同じだ

    その他
    yhira0202
    アシッド感。分かる、その感じ(こなみかん)。/ストーリーとかは二の次、究極の映像を堪能せよって意味では、Gravityと同じ系にあるような。

    その他
    kurosaki0826
    そうそうこういう感じw面白かった?って聞かれると「(´ε`;)ウーン…」ってなるけど、見ることは薦めたいw圧倒的なCGの美しさ。ストーリーとかどうでもいいと思える程度にw

    その他
    amanoiwato
    amanoiwato 太田光や伊集院のような人たちにこの映画の評価が低い理由が端的に示されている。感性より理論(理屈)偏重のタイプには向かない作品(ディズニー映画やミュージカル自体そういうものだが)。

    2014/05/30 リンク

    その他
    xacoux
    ちなみに「二」度とじゃなくて二度「と」でつま先をガツーンとやるのが個人的に衝撃

    その他
    kisiritooru
    スーパーで「雪だるま作ろう」が流れたときに、スーパーにいた子供がほとんど歌いだしてビックリした。私は脳内で歌ってました。

    その他
    lylyco
    lylyco ドルビーアトモスとTCXを体感しとこうって動機で観に行ったけど、ほぼ同じ感想。例の歌のシーンで堪えきれず涙腺崩壊。あと、前座のミッキー短編はもっと話題になっていいと思うよ。3Dならではの面白さが頭抜けてる。

    2014/05/30 リンク

    その他
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 「Mr.インクレディブル」の時には登場人物がマンガ的な動きを再現していて感動していたけど、美しさを追求するにはより現実(物理法則)をエミュレートする方向に尖らすのがよいかもしれませんね。

    2014/05/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【ストーリーつまらんけど】『アナと雪の女王』で泣きすぎて頭が痛いおじさんの話 | 超音速備忘録

    未組立プラモ写真家。稀に組む。山登る。からぱたへのお問い合わせ、文章・写真・DJ・飲酒のオファーはT...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む