共有
  • 記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    hatemarkun
    改めて数字で示されないと、気づかない

    その他
    t298ra
    「ブラックリスト」と空目

    その他
    namikawamisaki
    余命50年として月産300枚なら文庫本600冊分の物語しか描けないのか。たしかに。/あと何作品ストックがあったけな/女性が一生にこどもをえられるチャンス、約400回というのも思い出しておく

    その他
    mgkiller
    若い頃は1日10冊とか平気で読んでたなー。で、小学校の図書館は文字通り読み尽くした。/漫画は100冊ぐらいイケるよね、面白ければ。

    その他
    REV
    ラノベを1000冊以上読んだ気がするが、読んでいる間が楽しい以上ではないかな。

    その他
    showgotch
    もっというと世の中年100冊以上も本を読んで解決するような仕事はない

    その他
    timetrain
    一生の内、人間が読めるのはせいぜい数千冊。うち数百冊がラノベで確定してる俺の人生だがそれもまたよし。

    その他
    mrnv
    今読んでるのが一生に読む1500冊ぐらい中のうちの一冊だと思うと意識も変わるなあ。

    その他
    eye_at_5000m
    数字にするとやっぱり少ないなぁ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    読書猿『独学大全』14刷26万部(紙+電書) on Twitter: "「新入生」に示すべきは、ブックリストなんかじゃなくて、余命60年として、月1冊なら720冊、週1冊なら3120冊しか一生のうちに読めないという事実(そして大学生の8割は月に3冊も読まないし、社会人にいたっては年に3冊も読まないという事実)。"

    「新入生」に示すべきは、ブックリストなんかじゃなくて、余命60年として、月1冊なら720冊、週1冊なら...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む