共有
  • 記事へのコメント52

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    nobuharasawa
    あとでよむ RT

    その他
    lyricalmikurunosuke
    本州は普通列車。青森からは「はまなす」で実家に帰ります。東日本北海道パス使うけどf(^_^;

    その他
    hatayasan
    携帯の電源が不足しがちなのは悩ましいところ。多少かさばっても紙の時刻表はマストアイテム。

    その他
    hitoriblog
    使いこなせない自信しかない

    その他
    kirishima2813
    JR会社の支社境とか地方の県境付近を走る路線は、運行本数が著しく少ないので、その区間を踏破するには朝夕の通学通勤時間に合わせて乗車したほうがいい。

    その他
    t298ra
    東海道線や都市近郊は行き当たりばったりでも何とかなるが、東北・中央・北陸あたりは時刻表を読めないと難しい

    その他
    TrinityT
    カロリーメイト、夏でも長袖、時間つぶし(携帯ゲーム機や小説)、特急ワープは鉄板だな。個人的には「乾きやすいシャツ」。真夏の汗や、コインランドリーでの選択後など、結構ストレスが軽減される。

    その他
    kurokzhr
    俺も一度だけ使ったけど、問題無くいけたが、それは偶然だったというとがよくわかった/青春18きっぷ初心者へアドバイスしたいこと

    その他
    kds1256
    kds1256 京極夏彦の小説読んでたら8時間くらい潰せた。

    2013/07/25 リンク

    その他
    wasai
    再来週使う予定、初日以外はろくに予定を立ててないw

    その他
    nakakzs
    行き当たりばったりで行くと、第三セクタートラップに引っかかるとか。

    その他
    pregremol
    岡山-相生間はワープ推奨。

    その他
    ramyana
    電池と電波が最重要!

    その他
    trini
    旅したいなー

    その他
    riocampos2
    検索で済むから読まないわなぁ。コンパクト版があるだけでも違いますよねー。RT @shig1972: 紙の時刻表読んだことない人が多いのかあ / “青春18きっぷ初心者へアドバイスしたいこと - Togetter”

    その他
    shig-i
    そのうち

    その他
    gryphon
    「名古屋駅周辺のネカフェは週末になるとほとんど満席で入れないことが多々あるので名古屋周辺で泊まりの場合は他の場所を推奨(経験者)、大阪は週末でも梅田エリアなら基本的に大丈夫」

    その他
    T_Miura
    懐かしい。昔JUMPのコンサートツアーで大阪行く時、青春18きっぷで関東から大阪まで9時間くらいかけて行ったなぁ……

    その他
    kushii1982
    kushii1982 目的地に着きたいだけ気持ちでこれを使うと苦しむことになるで( ꒪⌓꒪)

    2013/07/24 リンク

    その他
    kukky
    車内ではタオルを首に巻き、サンダルには靴下で冷房から身を守る。ロングシートは背もたれがなくて疲れるから避ける。水筒持参。山口県は長い。岡山県も長い。九州はかっこいい特急に乗れ。

    その他
    sheepofmerry
    郵便局は使えるけど農協は管轄が違うと使えないよ?それが理由で僕は神奈川と香川の農協の口座を持っています

    その他
    l_seika
    また今年もお世話になるので

    その他
    hanetsu
    hanetsu 普通列車に気持ちよく乗れるのは、だいたい青春18切符と同じ料金の移動分まで。それ以降は割と苦痛。

    2013/07/24 リンク

    その他
    m1580688
    m1580688 読んでるだけでワクワクする

    2013/07/24 リンク

    その他
    knt0805
    全ては自己責任ですな。

    その他
    yasyas
    時刻表の読み方を覚えるのは必須。日またぎで電車に乗ると当たり前だけど一日余分に必要なことかな。これのせいで計画が狂った。

    その他
    asrog
    金券ショップを活用すれば、1回分から気軽に使える。埼玉辺りから横須賀、鎌倉、江ノ島、熱海らへんに日帰りすれば元とれる。私鉄でいいか。

    その他
    Journey
    時刻表と蛍光ペンは必需品 / 元を取ろうとすると一日移動になりかねないので注意

    その他
    haraddress
    乗換案内アプリは最強。あと、18じゃなくても買えます使えます // 青春18きっぷ初心者にアドバイスしたいこと

    その他
    mythm
    電車乗るの大好きで、今夏も既に琴電、予讃線、伊予鉄、予土線、土佐鉄などを乗りつぶしたけど、毎年夏休みを取るのが学生が休みになる前、18きっぷが使えない時期なのよね…。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    青春18きっぷ初心者へアドバイスしたいこと

    Tera.N.E.T @Tera_NET68 #青春18きっぷ初心者へアドバイスしたいこと 夏はお茶は大きめのペットボトル...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む