共有
  • 記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    momizikeiko
    momizikeiko バグがあるなら気付けるのは誰だ?

    2012/11/14 リンク

    その他
    suprenyan
    suprenyan .@rt_luckdragon さんの「ストーカー事例の対処の困難さと、「逮捕時の名前読み上げ」の誤解」をお気に入りにしました。

    2012/11/13 リンク

    その他
    jaikel
    jaikel 自分の立場に置き換えると、どこの誰に対するどんな容疑かもわからずに逮捕拘禁されるなんて考えたらなあ。予防拘禁なんて恐ろしいことをカジュアルに言っちゃう人もいるし。

    2012/11/13 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon これに限らず 「公開」「被告側は検察の瑕疵を探し、主張する」など、近代裁判の原則は「構造上」被害者を保護するのが難しく、にわか仕立てで保護すると今度は原則に抵触する(性犯罪が典型だが)

    2012/11/12 リンク

    その他
    naochin
    naochin 盗撮事案の判決文(本文)読んだことあるけど、やっぱり被害者の名前乗ってるんだよねぇ。 一方で、逮捕される側を考えると、匿名の逮捕状で逮捕状されるのは問題がある。

    2012/11/12 リンク

    その他
    ksaitou
    ksaitou だから今回の件で神奈川県警を鬼の首を取ったように批判したくはない。少なくとも桶川の件とは全く違うのだから。

    2012/11/12 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal なんで、マスコミが一斉にそっち方向で報道してたのか、すごく不思議。ストーカー事件と聞いたら、警察の不備を探す条件反射でも出来てるんだろうか。

    2012/11/12 リンク

    その他
    REV
    REV 旧姓と旧住所じゃダメなの? / 性犯罪や暴力団関連で、「訴えるなら、証言するなら、公判に引きずり出して散々質問して顔を傍聴人に覚えさせてやる」が合法、みたいな。

    2012/11/12 リンク

    その他
    qwe546
    qwe546 悪意を貫徹せんとする確信犯の類いに対峙するには。

    2012/11/12 リンク

    その他
    lismo013
    lismo013 あとで読む!

    2012/11/12 リンク

    その他
    Terra-Khan
    Terra-Khan 単にケイサツガーと言うのではなく、法の不備を正すような世論になれば良いのだが。

    2012/11/12 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB パトロールや監視カメラや緊急通報装置の設置などの対策は行われていたみたいなので、警察も何もしていなかったわけではないみたい。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121108-00000003-mai-soci

    2012/11/12 リンク

    その他
    stealthinu
    stealthinu 逮捕時に被害者の名前を読み上げたのは法律上必要なため… 『憲法第三十四条 何人も、理由を直ちに告げられ、且つ、直ちに弁護 人に依頼する権利を与へられなければ、抑留又は拘禁されない。…略』

    2012/11/12 リンク

    その他
    z0rac
    z0rac 「警察力を強化することが何を意味するのか、一時の義憤に駆られる前に考えるべきでしょうねえ。」御意。

    2012/11/12 リンク

    その他
    physician
    physician 運用でなんでも済ませようとするのがなー。解釈でなんとかと一緒だなぁ

    2012/11/12 リンク

    その他
    kj_hashi
    kj_hashi 結構難しい問題なんだな…

    2012/11/12 リンク

    その他
    khtokage
    khtokage 逗子ストーカー事件の問題点など。簡単にまとめると、「配慮」させようとしてるところは刑訴法上グレーではなく真っ黒なので運用で対策は無理。でも刑訴法弄ると警察のでっち上げがやりやすくなるのでそれはそれで大

    2012/11/12 リンク

    その他
    kosigan
    kosigan あとでじっくり読む

    2012/11/12 リンク

    その他
    utushi
    utushi あー、やっぱり手続き上必要なことだったのな。しかも憲法が絡んでる。

    2012/11/12 リンク

    その他
    caq
    caq たぶん、気軽に弁護士に相談できる(サービス料も払う)世界になれば「そりゃ、犯罪になるしやめた方が良いよ/こんな判例があるよ/こうすれば?」と穏便な解決が増える気がする。ただ、既に弁護士業界もやってるしな……

    2012/11/12 リンク

    その他
    vid
    vid 犯罪要旨に被害者の名前がどこまで必要か?と言うところは、考えるべきなんだろうなぁ。

    2012/11/12 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster 後半の冤罪、でっち上げに関する危惧が興味深い。

    2012/11/12 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina ”実際には「一部を秘匿した被疑事実で令状発付を受ける」という方法もあるにはあるんですよ。ただ裏技的な手法ですし、公判で問題になる可能性も高いのです。”批判すべきは警察ではなく法律の不備か。

    2012/11/12 リンク

    その他
    mizoguche
    mizoguche 自分がいかに刑事訴訟法勉強してなかったかが確認できる。

    2012/11/12 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 そもそもなんで逮捕状を被疑者に示して読み上げなければならないのか、という点は理解しておく必要がある。ただ、今回は被害者から事前要請があった上でのことなのだから「問題はなかった」では済まないとは思う。

    2012/11/12 リンク

    その他
    usausa1975
    usausa1975 うーん…

    2012/11/12 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm まあ、そもそも、旧姓で情報引っ張れたりするけど。/モーニングバードでのNPOの人の話が周りのコメンテーターの安易な批判を潰すような話し方になっていてかなり興味深かった。

    2012/11/12 リンク

    その他
    DrPooh
    DrPooh 『この問題は制度が悪意を排除できない典型であり、「運用」などという小手先で解決できるものではない』

    2012/11/12 リンク

    その他
    name-25137412
    name-25137412 こういうことだよな。普通に考えて警察批判には持っていけない。

    2012/11/12 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka 今の報道では「名前と"住所"の一部」を読み上げたことが問題点として規制法の不備と一緒に取り上げられてるので、制度も運用もアホという流れだけど?

    2012/11/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ストーカー事例の対処の困難さと、「逮捕時の名前読み上げ」の誤解

    感熱紙(完チン) @thermalpaper00 <逗子女性殺害>悪質メールで署に相談(毎日新聞) - Y!ニュース http...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事