共有
  • 記事へのコメント90

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    sadship
    周囲からは痛い子認定されてるんだろうが、今後もトラブルメーカーのままだろうなぁ。この乗っ取りの人

    その他
    atmarkaxis
    絵の盗作に関して、嘘に嘘を塗り固める容疑者。最低です!

    その他
    rz1h931f4c
    周辺諸国の人っぽい根性してるね

    その他
    namikawamisaki
    ネットだから何やってもいいっていう人、「名前を付けて保存」は自分のモノになると思ってる人、著作権への理解がない人、そんな人でも”ネット”を使う時代だということ。

    その他
    masa0x80
    こういう相手に意思を伝える場合、どういう方法がいいんだろう??

    その他
    ippai_attena
    2を殴り書きと言い放つ神経がすごい。/アレオレ詐欺思い出した

    その他
    anoncom
    最近のインターネットにはよくある話。 ※ダメ、嘘、ゼッタイ

    その他
    myrmecoleon
    pixivから適当に絵を拾って「自分が描いた」って言って人にプレゼントしてる人をTwitterで問い詰める話。

    その他
    T_Tachibana
    同人あるあるTwitter編。

    その他
    wideangle
    言わなきゃわからん奴は言ってもわからん系の案件。

    その他
    motoson
    なんじゃこりゃ・・

    その他
    eafny
    盗作したという高校生の倫理観のなさがヤバイ。こういう人間が後数年で社会に出ると考えるともっと怖い。義務教育でネットリテラシーという授業項目作って教えるべき。ダンスとかやってる場合じゃない。

    その他
    xsinon
    高校生か。コピーとトレスと模写の意味もわからないとは。あと第三者の追い詰め方がエグいわ

    その他
    Cujo
    『知ってる人にうそつきだと知られること』>>>>>『知らない人にうそつきだといわれること』

    その他
    FTTH
    盗作とは云わないと思うお

    その他
    mujisoshina
    厳しい追求を受ける前に、迂闊に「嘘偽りなく正真正銘自分が描いたものだ。」とか言ってしまったので退けなくなってしまったのだろうな。話が進んでしまった後で「ごめんなさい、さっきのも嘘でした」とは言い難い。

    その他
    shiwork
    妹のために描いた絵が盗作された。

    その他
    glaze777
    残念すぎる。

    その他
    inulab
    もっと個人情報絞り出さないとまたやるよこういう人

    その他
    poppo-george
    プロでも練習で模写をする人はいる。だが「原作者は自分」と言った瞬間に手段問わず盗作。罪の意識がない人ほど賞賛をくれるのは誰でも良くなるので取り巻きを変えて繰り返す。そういう人はなんでも平気で奪う。

    その他
    batz-22
    普通の重層現象。嘘で乗り切ろう→やっぱ言い逃れできん→すんません。この流れって誰もが経験ある。この普通の経験と、ネットの著作権への向き合い方である"軽視"、ネットの醍醐味"横から失礼"の大挙、今合体!

    その他
    hiroyuki1983
    hiroyuki1983 無断転載叩いてるヤツのアイコンがアニメのキャプでワロタ

    2012/08/17 リンク

    その他
    F-SQUARE
    こんなのはもう「盗作屋」のレッテルでいいだろ/こういう時のためのレッテル。貼ったら触れるな

    その他
    guldeen
    話が通じないというか、恐ろしい…。ナニユエに、他人の描いた絵を『自分の作品』だと言い張れるのかと。恥の概念が無いどころか、一種の偏執狂じゃねぇの、これ。

    その他
    mico-mico
    mico-mico こういう往生際悪い人だいたい口調が似すぎてて類似のトラブル系の人と同じ人なんじゃないかって思うときある

    2012/08/17 リンク

    その他
    sugawara1991
    sugawara1991 "なんでパクるかわからない"という感想があるけど、剽窃者は"自分に対する賞賛が欲しい"だけなんだと思う。(盗んだ)作品を誉められることで自分を慰めたいだけであって、その作品に何も思い入れはない

    2012/08/17 リンク

    その他
    a1101501j
    絵にしても漫画にしてもDVDに焼いて保存してるなあ。当然レイヤーを統合する前のデーター。だから削除したなんてありえない。と言うか時間をかけて描いた作品のソースを簡単に捨てるなんて心情的にも出来ない。

    その他
    YarmUI
    言葉が通じる相手ではないので,描く人と描く人に仕事を頼む人はAIファイルとかPSDファイルとかを確認するようにしないと

    その他
    osanpo_gon
    往生際の悪さがすさまじい

    その他
    narukami
    インターネットっぽい

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む