共有
  • 記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    ytgkanfg1lej
    おいしそー

    その他
    ustam
    最近2万円台の宿にハズレが集中している感じがする。安くできるほど客が回転してないし高くできるほどクオリティーが高くない。一見客からのぼったくりで食い繋いでいる感じ。

    その他
    ukawasaki
    日本海側でGGIが彼女(含む女房)と泊まるなら料理目当てではなく和室離れ+個別温泉付きで酒は高価寄りのワインを含むメニューで良質素材料理が少量出ればそれで良い(相場は10倍だけどw)

    その他
    cinq_na
    朝食付きで7000円なら、夕飯5000円で1万前半。建物の減価償却終わってるから出来る値付けだと思う。家賃払ってない味と同じで永続性がないので、今のうちに楽しまないと

    その他
    outfielder55
    「WEBマーケター@ネット物販×貿易会社経営×電子書籍出版」というマルチな才能の塊がカプセルホテルに泊まっているのか…。

    その他
    eroyama
    これと同じ額で同等のserviceを受けれねば過密問題がある. 恐らく適密(過密問題も過疎問題も無いbestな地)なら同額同水準なのではないか / 元々日本海側に住んでれば当然移動費は無い

    その他
    takilog
    日本海に行くお金かかるから、単に住み分けなんだよね

    その他
    tomokofun
    まぁ雰囲気楽しむだけでも安いかな。東京じゃ同じ値段でビジホすら怪しいし、こ汚い外国人と一緒にコンビニ飯くらいしか食えんでしょ。

    その他
    m-kawato
    売る側から見れば、インバウンドでも何でも高く売れた方が好ましいはずとは思う

    その他
    hankatsuu
    hankatsuu まだ米子マンガミュージアムが単独運営だったころ(今は自遊空間と合体)皆生温泉に一泊したことがある。そうか蟹目当てに行くといいのか。

    2025/11/10 リンク

    その他
    firststar_hateno
    温泉と蟹、至福のひとときですわね。地方の魅力、再発見ですの!

    その他
    punkgame
    カニのインパクトがデカいだけで料理的にはそこまでな気もするが

    その他
    k-holy
    k-holy 城崎温泉なんかはまた違うだろうし、日本海側というか山陰地方な。自分の中では皆生温泉はメジャーな方だけど。個人的おすすめは夜神楽の定期公演もやってる温泉津温泉。特に歴史好きには石見銀山とセットでぜひ。

    2025/11/10 リンク

    その他
    sptnik
    ズワイガニはピンキリなので注意。ガワは立派だが中はスカスカのものも

    その他
    zefiro01
    zefiro01 先月の旅行で城崎温泉にも行ってたけど日帰りで蟹は食べてないな。代わりに牛は食べた。インバウンド客は普通に歩いていた

    2025/11/10 リンク

    その他
    ashigaru
    カニってそこまでテンション上がらない

    その他
    gm91
    皆生温泉いいとこだよね。また行きたい

    その他
    Cat6
    Cat6 ここは泊まったが昔ながらの温泉旅館で普通によかった。皆生温泉は風俗店があるので散策時は注意。/鳥取には素晴らしい温泉がたくさんあるが、温泉はインバウンド皆無でいいぞ。(追記)個人的には芙蓉別館がコスパ1位

    2025/11/10 リンク

    その他
    nmcli
    nmcli インバウンドにバレてない温泉街は楽しい

    2025/11/10 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth “民宿は料理全振りなところがあるので温泉旅館とは比べられないですよ。後はオフシーズンも安くなりますね。ちょうど紅葉が終わった今の時期なんかは安くなってて狙い目です。”

    2025/11/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本海側の温泉街は恐ろしい、1万円くらいでカニがついた豪華な食事が出る旅館に泊まれる→東京で同じ額を出しても素泊まり出来るかどうか

    リンク www.kaike-onsen.com 皆生温泉旅館組合|公式サイト 米子市の北側、日海に面した山陰を代表す...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む