共有
  • 記事へのコメント69

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    ikurii
    ikurii 「役員が人を集める場合も」と言ってるような会社では導入しても意味なさそう。(役員が人を集める方の会議は、このようなことが明確にされているのが大前提でないと)

    2024/07/01 リンク

    その他
    Five-of-NineX
    Five-of-NineX 以前の会社でリーダーが「(本音:自分が現状を理解するための)建前:担当者のための、目線合わせの会議」やるって言った時、ずっこけたの思い出したわ。

    2024/06/17 リンク

    その他
    rawwell
    rawwell 意思決定者に役員の名前を入れて送ると、資料も気合の入った、精度の高いものになるということでしょ。

    2024/06/17 リンク

    その他
    incubator
    incubator 日本ではそもそも意思決定がなされていないから、単にこのフォーマットをパクっても100%失敗するんだよね。

    2024/06/14 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo 決済システム構築して、フォーマットで書類を提出しようが、「書き方が悪い」「わかりにくい」とキレられたりするんだよねー。それ反対理由なのかと。

    2024/06/14 リンク

    その他
    thongirl
    thongirl はてな民にとってビッグテックはユーザーとしては邪悪だが、労働環境としては憧れである

    2024/06/14 リンク

    その他
    adsty
    adsty 無駄な時間が減ると良い。

    2024/06/13 リンク

    その他
    webnoshiori
    webnoshiori 良い。

    2024/06/13 リンク

    その他
    yoshi-na
    yoshi-na 世の中この当たり前にすべきフォーマットができないからキツいんよ

    2024/06/13 リンク

    その他
    beed
    beed 弊社でさえ役員に話する時は事前に資料すべて送っておいて、その場ではすべて事前確認済みって前提じゃないと打ち合わせやってもらえない。そもそもシステム上で決済されて打ち合わせなしにされることも多い。

    2024/06/13 リンク

    その他
    DigitalGohst
    DigitalGohst GAFA商材屋かと思ったら本当にAmazonの人だった

    2024/06/13 リンク

    その他
    awawann
    awawann メモ。会議の効率化に使える

    2024/06/13 リンク

    その他
    securecat
    securecat 役員に社員が忖度しまくってる感がアレだなぁ。そもそも役員も社員に忖度しまくってほしいよなぁ

    2024/06/13 リンク

    その他
    HDPE
    HDPE 役員向けのミーティングだけじゃなくてあらゆる会議でやれよとしか思わん

    2024/06/13 リンク

    その他
    rarirurero9999
    rarirurero9999 当たり前だけど出来てない人多いんだよね。目的も内容も決まってない会議は参加しててつらい…

    2024/06/13 リンク

    その他
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 『この会議に参加しますか?』 参加する/ 会議への参加をリマインドする/参加しない(→会議に参加するとこんなメリットがあります。本当に参加しないのですか? はい/いいえ)

    2024/06/13 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 「これがテキスト化されたらミーティングいらない」って反応、まさにその通りで、読んで結論出せるならそのミーティングは不要なものとしてなくせるしそれも狙いの一つなんじゃないの?

    2024/06/13 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx よく聞くパワポ禁止ルール、A4一枚のナラティブにまとめるDoc Writingの話かと思ったらなにこれ / https://note.com/s_numaguchi/n/n3da4530c8fee

    2024/06/13 リンク

    その他
    hirokinko
    hirokinko 「GAFAMでは〜(ドヤァ」とこういうやり方を広めるビジ垢の話は話半分、どちらかと言えば偽に寄せて判断するぐらいがちょうど良さそう。一方でうんこちんちんおっぱいをポストするソフトウェアエンジニアは(ry

    2024/06/13 リンク

    その他
    ssig33
    ssig33 日本企業は時間かけてコンセンサス作るのであって、そもそも意思決定ということをしないので真似しても無駄だし、日本企業のやり方も「ワリ食う人が出づらい」という意味ではメリットがある。

    2024/06/13 リンク

    その他
    t-tanaka
    t-tanaka お客様のトラブルの謝罪に役員として行ってほしい,という依頼のMTGは何になるんだろうか?

    2024/06/13 リンク

    その他
    Nanimonai
    Nanimonai 中の人ですが、こんなものないです。

    2024/06/13 リンク

    その他
    namisk
    namisk フォームにはなってないけど偉い人に時間もらう時のメールには必ずこれらは書いてるよね

    2024/06/13 リンク

    その他
    hecaton55
    hecaton55 このフォーマットも良いけど「秘書さんにこの形式で依頼」で本人が断る必要が無いというのも良い構造になっているのでは

    2024/06/13 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native 会議に必要な人しか参加しなくなるから効率的で良い。

    2024/06/13 リンク

    その他
    atoshimatsu
    atoshimatsu 意思決定者がはっきりしてるのが良いな。何となく周りの顔色をうかがいながらの多数決で決まってしまうのって結構あるから。

    2024/06/13 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 日本なら意思決定の欄が書けないんじゃない?誰が決定するか明確な組織は事がスムーズに進むよね

    2024/06/13 リンク

    その他
    restroom
    restroom 明文化はしていませんが、個人的には意識はしているところです。でも確かに共有した方がいいですね。事前準備の意味では、この前のあらかじめ議事録を7割位作るのに通じます。https://togetter.com/li/2362959

    2024/06/13 リンク

    その他
    marilyn-yasu
    marilyn-yasu 本来一定予算なら課決済部決済とその場の責任者の裁量で決済できるのに10万越えると財務部に申立が必要になるのほんとクソ。

    2024/06/13 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou と言うか会議をすると機には目的を必ず書け、という方針で良い気はする。

    2024/06/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Amazonで役員の時間をお願いする場合の雛形が良くできている話→「事前に流れがわかる」「ウチのミーティングで導入してほしい」無駄な会議が減りそうな予感

    Issei Suzuki @issei613 Amazonで役員の時間をお願いする時はいつも秘書さんにこの形式で依頼しないと予...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事